兄弟は、相変わらず都合よく純を責め、困った時には頼る。あの家族はやっぱり身勝手だと思うし、だからこそ、その家族を愛する純を見るのは辛い。一方で、多くの観客の立ち位置は兄弟の側だ、とも思う。(兄弟を支持していると言う意味ではなくて)兄弟が純に甘えて純を軽んじるように純になら、何を言ってもいい、と言うような感じ。観客は、持っていると思う。頑張ってる割に、好かれる主人公じゃない。そう見えるように純は、描かれてきた。
頑張ってる割に、好かれる主人公じゃない。そう見えるように純は、描かれてきた。彼女の言動は「純のこういう所が良くない」と思わせる要素を常に含んでおり、それは、実際には全ての人の言動にその要素は有るはずなんだけど、ドラマの主人公があまり「みせない」要素である。
キャラクターとしては王道だが、キャラクターの行動とその作用の切り取りかたが王道じゃない。
純によって生じた周囲の変化、は、必ずしもマイナスばかりじゃないしむしろちゃんといい方向の作用も出ているんだけど、なんせ起こっている事が不幸方面だから。さらに、派手に行動する純のせいにされているし。だから、未だ周囲に軽んじられる、純。私も、相変わらず、純の行動を手放しでは支持できない。それでも、時々、心の底から「頑張れ」と声をかけるようになっている。