id:saku-ra-id320
ちせのことを語る

映画
「関ヶ原」観てきました。
大河ドラマで「軍師官兵衛」の田中圭、「真田丸」の山本くん観てたけど、三者三様という感じで、描き方によってずいぶん印象が変るもんだなぁと思った。忠誠心があって思い込みが激しく(たぶん純粋)そして頑固。で、今回は強靱な肉体とするどい眼光がプラスされた感じでした。
島左近(平岳大)の存在感も良かった。最後もあっぱれ。(でも本当は生きていたとか…?→wiki見た)
物語よりも人物像の方が興味深くて面白かったです。
滝藤さんの秀吉ぴったり!!早口でなまりがすごくて動きも軽妙で今まで見てきた秀吉像のさらに上をゆくハマり具合だった~。
北の政所様役のキムラ緑子さんとでドラマ観てみたい~^^
同じ時代の頃の大河を観ていたので、なんとか物語についていけましたけど、全く情報入れてない人は難解な映画かもしれぬ…
ナレーションがあったので、もうちょっと説明があっても良かったかな。
せっかく広い場所での合戦シーンなのだからもうちょっと空撮があってもいいのにな。
激しいシーンもあったけどごちゃごちゃしてた。
あと恋愛パート、私は楽しみましたよ。最後も良かった^^→分厚い岡田フィルターが掛かってる人の感想でした。