お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:kaalrabbi
日常のことを語る

韓国料理ばかり食べている。和食は素材だと思っている。掘りたてタケノコやフキやらワラビやら思い出すだけでたまらない材料はここにはない。
韓国料理はブームが来てることもあり材料を揃えやすいし手間に慣れればキムチも出来る。
母が作る和食料理の味や素材にこだわるとここでは何もできなくなる。

韓国料理もたくさん野菜が摂れることが大きな利点だ。洋食は野菜不足になる。
今日は自分で漬けたプルコギをサンチュならぬローマンサラダで巻いて二十日大根キムチやら雑穀米のご飯やら諸々晩ご飯にした

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:happysweet55
日常のことを語る

新品のタイヤが到着したので、イエローハットへ行って、交換してきた。ブリジストンの一番安いタイヤだけれども、車が新車のように美しくなった。車を替えてから、自分で洗車して、コーティングするのが楽しくなったので、洗車道具も一式揃えた。それまでぼくは人生で一度も車を手洗いしたことがなかったんだけれど、なんでもピカピカにしていると気分が晴れるのだった。というわけで、今年の夏も車を洗いまくるのだ(一回川原の道を走ると死ぬくらい汚れるのだ)。

id:happysweet55
日常のことを語る

ふと車のディーラーさんから「ツーリングワゴンにロードバイクを載せたい時には毛布を敷くのが一番楽ですよ」と言われたことを思い出して、やってみたら楽勝で自転車が積めることに気づいた。かつ全く汚れなく積めるのだった。そう言えば、ぼくは去年の今ごろ、どこにでも自転車とカヌーとバックパック一式を積めるようにハッチバックの車を購入したのだった。ほんのすこしの差だけど、セダンとは全然違うことに驚いたのだった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
ゴロゴロしていたいが退団する。

よい1日を。

G+kosatena
日常のことを語る

夫が「スマホに広告が出まくって使い物にならなくなった」とヘルプを求めて来た。どうせ変な広告クリックして要らんアプリをインストールしたに違いないとアプリ一覧を見ようとするだけで何度も全画面広告が出る…。しかも数秒見ないとバツ印が出ないやつ。
イライラしながらようやく一覧を開くとZen Cleanerというどう考えてもバンドルされてないアプリがあったのでアンインストール。多分これで大丈夫だと思いたい_(:3」∠)_

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
布団の中でスマートフォンをさわると間違って変なところでクリックしたりするので慎もう。ついつい手が滑るというより指がうっかり滑る。

退団しよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

無事に1人キムジャン終了。
12時間。これは水出しやら水切りやらで随分時間がかかるので仕方ない。コツさえ覚えれば効率的にできるはずなのでとにかく回数をこなしていこう。

ケーキも焼けたしプテチゲも美味しく食べた。
今日も1日何事もなく暮らせた。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:minatoria
日常のことを語る

もうすっかり蒸し暑くなってしまって、コットンの服、暑くて着られない
数年前の猛暑から、ずっとウニくろのエアリズムのお世話になってます。。。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
急に気圧が下がると自律神経が乱れるらしい。色々症状があるが私はよく眠れないという症状。
眠ったような眠ってないような感覚だが退団しよう。

外は雨。

よい1日を。

id:yabu_kyu
日常のことを語る

こうも抜け穴を探されて「裏技」みたいに共有されると「厳罰化は解決にならない」とも言ってられないよな…。
中国って集団カンニングに有期刑あるんだ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日から雨だ。
野良仕事を気にせず家の中のごちゃごちゃを片付けよう。
冬はずっと家の中だから同じ様な気がするがやはり明るさが違うと働く気力も異なる。

約2.5kgの白菜を買ってきてあるので1人キムジャンを明日するかもしれない。
あまりガツガツせず気楽に過ごそう。

ひょんなことで「矢場とん」を食べている人のYouTubeをみた。まだ行ったことも食べたこともない。ただあの豚さんに妙に親近感を覚える。名古屋に行ってぜひ食べてみたいし矢場とんグッズがあれば買って帰りたい。
ホームぺージをみたら大阪でも食べられるようだ。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:happysweet55
日常のことを語る

色々重なって、燃え尽き症候群になっていたので、今週は思い切って仕事を休むことにした。で、今日はずっと履いたままのスタッドレスタイヤを交換をしようと思ったら、ノーマルタイヤも摩耗しきっていたので新品を買った。あと、また冷たい川に入って肺炎にならないように、厚いウェットスーツの上下を買った。あと遠くでの川下りの時に必要な折り畳み自転車を中古品店で揃えれば、この夏の買い物は終了だ。必要なモノの値段はだいたい想定していたけれども、流れるように生きるのって、なんかすごく気持ちいいなと思った。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日まで天気はもって明日から1週間雨らしい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日の最後の一仕事。
昨日二十日大根を買ってきたのでそれを夫のリクエストでキムチに。
チョンガクキムチの様にまるまま漬けようと思っていたら、薄く切ってと注文が出た。
薄くスライスして塩と砂糖を絡めて水出ししてから漬けた。

今日はよく働いた。日光に当たると体内のビタミンDが増えるのだろうか。冬の間は動きたくないのに今は身軽に動ける。太陽☀️パワーだ。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。

id:yabu_kyu
日常のことを語る
id:yabu_kyu
日常のことを語る

悪即斬の勢いで隙自語

id:kaalrabbi
日常のことを語る

日本のスーパーでのお米の価格を見たら2kgの袋が増えているらしい。大袋にすると高すぎるのだと思う。
こちらのコーヒーも少し価格が下がったように見せてしっかり内容量は25g減らされている。
どうなるかは不明だが国会で食料品の税率を下げるかどうするか議論が始まりそうだ。

贅沢品は欲しい人が買えばよいが食料品は必要不可欠だから本当に困るし頭の痛い人は多いと思う。
これは現実だ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
明日から雨らしいので野良仕事の出来ることを頑張る。
晴れが続いて山火事が多く水不足も心配されている。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は突風が少し収まるらしい。
野良仕事も続けたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

結局休養日といいながらゴソゴソ動いた1日だった。暴風、突風は酷い。
今日の晩ご飯はビピンパ丼。卵焼きも作った。

明日は野良仕事もしたい。

おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。