苦いんですかそうですか・・・子供の頃幼馴染が蟻食べて酸っぱいって言ってたので
てっきり酸っぱいもんだと思ってました。
定義なんて人によって変わるんであいまいでいいじゃないですか。
/【ハイク討論会】電車内で弁当を食べる行為はアリかナシか
お話しするにはログインしてください。
苦いんですかそうですか・・・子供の頃幼馴染が蟻食べて酸っぱいって言ってたので
てっきり酸っぱいもんだと思ってました。
定義なんて人によって変わるんであいまいでいいじゃないですか。
首都圏とは関東地方1都6県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)と山梨県を合わせた地域だそうなので
首都圏ダメって言われると広範囲すぎる。
通勤電車って定義も人によって通勤だったり行楽だったり乗っている人によって目的が違いすぎる。新幹線通勤している人だっているしね。
長距離って京浜東北線の大船から大宮まで乗れば長距離だしいいですか?
私的には人が何してようと場所とりすぎなければ別にありだけど
空気を読むという日本らしくあいまいな表現でよいのではないでしょうか。
でも蟻か梨かって言われたら梨を食べたい。蟻、酸っぱいらしいし。