お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:spectre_55
いただきましたのことを語る

給料出たからって、昼からチキンビリヤニとマサラドーサのセット、とか食べちゃった。
お腹いっぱい。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

阿佐ヶ谷の七夕祭りの夜店で、
「自家製練乳と落花生のかき氷」頂きました。
苺と練乳のが売り切れでこれを勧められたんですが、美味しかったですよ。
ふわり、すっと溶ける柔らかな氷に、まろやかで香ばしい甘さ。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

昨夜だけど、西荻窪高架下「大岩食堂」でチキンカレーのミールスにワダ一個追加。
ワダというのは豆のペーストを揚げたものだそうで、画像にあるドーナツ型のものがそうです。食べた事があるようなないような不思議な、でも優しい味。
パパド(一番上に乗ってる薄い円形のもの:揚げた豆チップス的なものです)の下に盛られてるバスマティライスはおかわり可。
パクチーの浮いたスープ、ラッサムが爽やかで旨い。
南インド系のカレーは脂っこくなくていいね。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

チキンブリトー食べた。何気にちょっとお久しぶり。
腹も膨れたからマッドマックス観るよ!

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

写真撮るの忘れたけど、給料が出たので、職場近くのインド・ネパール料理屋でカレー食べてきた。
貧乏人だけど、たまの贅沢で、お国が大変なことになってる人たちに稼がせてあげてもバチは当たらんだろうと思ったので。
野菜カレーとでかいナン、甘いココナッツヨーグルトとチャイ旨かったです。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

渋谷は「ガイトーン・トウキョウ」にて、
カオマンガイ大盛りにパクチーサラダに骨入りスープ、で腹いっぱい。
屋台っぽい店のつくり(ドアがない!)と冷えた山盛りパクチー食ったせいか、
腹の膨れ具合とはうらはらに体温が上がらない感。
旨かったんだけど、冷え性の人は要注意かもね。亜熱帯の食べ物だしなー。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

本日の晩飯は八重洲口からちょっと歩いたとこにある『ダバ・インディア』で、代表メニューのマドラスミールズ(ノンベジタリアン)を。
軽いバスマティライスに、メインの食材も味も違うカレー数種類に、ビーツの入った野菜炒めや豆のラッサムスープ、パパドにプーリーと盛りだくさん。しかもどれもこれもいちいち旨い!
しかも何故か奢ってもらえてしまった、安くないのに(汗)。ご、ゴチになりました………

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

福島は泉崎村産豚肉の燻製豚丼700円+相馬漁師鍋「希望」500円なり@福島フェス。

魚介出汁にカニだの湯葉包みしんじょだので旨味たっぷりの鍋もさることながら、
桜でスモークしてさっと炙った豚がうめぇ!

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

映画(と、その後の監督トークショウ)見たあと、ブリトー食べて帰るよ!

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

渋谷で、豚肉白いんげん煮込みと、マルゲリータを。
一緒に飲んだシャンディ・ガフ一杯で真っ赤になっておりましたよ。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

麺テロ部

桜台「破顔(はがん)」の、月曜限定特製汁なし。
給料入った&お疲れ気味なので、肩ロースとバラ、二種のチャーシューに卵も入ったやつをガッツリと。
いわゆる油そばとは似て非なる、甘辛いタレの和え麺。
丼に残ったタレはスープ割で残さず頂きました。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

麺テロ部

練馬某所で鶏つけめんを。
夜は小料理屋になる店らしく、
なんとなく上品なお味でした。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

ちょっと贅沢して、
「ベジ・ミールス(インド米に変更)」@練馬ケララバワン。
南インド風ベジ定食、ってとこ?
コリアンダーの浮いたスープ、ラッサムがすっきり美味でした。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

ただいまカフェにおります】【平日昼遊び部
吉祥寺のタイ料理カフェレストラン、
『アムリタ食堂』の平日限定スペシャルランチ
(豚トロ香味あえ+鶏の香ばし焼き+蒸したもち米+スープ&サラダ食べ放題++カノムモーゲーン(タロ芋焼きプリン))に、
別料金だけどカシス酒まであるドリンクバー足して腹いっぱい。
平日にはごくたまーにしか来られないのが残念な店。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

麺テロ部

練馬は「元祖 札幌や」にて、塩バターもろこしラーメン。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

現地スウェーデンのおかん直伝、
俺のおかん特製の『ヤンソンさんの誘惑』(と、付け合わせのサラダ)いただきました。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

群馬のコストコで、
遅めのおやつにホットドッグ(コーラ等のフリーソフトドリンク付180円)と、
チュロス(100円)を甥っ子姪っ子と分けて食べる。
ホットドッグはピクルスとオニオンとザワークラウトも盛り放題なんだけど、
甥っ子姪っ子が嫌がるので入れられず。
値段考えるとまあいいんじゃないかな的なお味。チュロスはまあまあだとオモタ。
ホットドッグも、等々力名物「がっかりドッグ」には余裕で勝てるよ。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

お芝居見てから、ハロウィンの渋谷で生ハムルッコラピザ食べたよ!
(写真忘れて一切れ食べちゃった、テヘペロ)

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

ブルーチーズ&フィグ&ソルトのマフィン@Amy's bakeshop(西荻窪)。
まだほんのり温かく、サクサクフワリで旨かったです。

id:spectre_55
いただきましたのことを語る

ひっさびさに買い物に出た先で小さな夜市やってた。
ピスタチオミルク味のかき氷(500円)食べたよ。