お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:koromama
いただきますのことを語る

昼ご飯抜きだったので食堂へ直行。
晴れた日なら眺めがご馳走なんですが…

id:koromama
いただきますのことを語る

毎年のいつもの店のお節料理。
今年も美味しかった♪。

そして毎年お義兄さんが送ってくださるふく刺し。
贅沢この上なし。
美味しかった~♪

id:koromama
いただきますのことを語る

昨日の昼食に作ったカレーでカレーにゅうめん。
今までは2日目が美味しいから、翌日の昼はカレーで楽しようと思っていたのに美味し過ぎて夕食もカレー。
コロ父はスープみたいにビールのあてにし、最後はご飯半量でカレー。
私はお玉に少し残してご飯控えめのカレーで不満足なまま。
一日で食べ終わってしまうとは。
そんな訳で満足出来なかった私は昼ご飯用に少し残し、私だけカレーにゅうめんにしちゃった。
満足、満足!

id:koromama
いただきますのことを語る
id:koromama
いただきますのことを語る

にゃんにゃんさん(id:nyannyan)にいただいていた鹿肉をカレーにしました。
2種類のうち、バラ肉下茹でして冷凍していたのを使いました。
ニンジン、ジャガイモ、ニンニクは自家野菜で、鹿肉、タマネギは北海道産です。
牛肉よりアッサリしていて出汁はしっかり出ています。
肉は柔らかくて美味しかった~♪
にゃんにゃんさん、おご馳走さまでした。

id:koromama
いただきますのことを語る

[いただきました]
いい天気です。
今日は午前中は薬草愛好会の役員会、午後は研究会でした。
急ぐので昼食はタイムトンネルで早く出来るビーフカレーをいただきました。
カレーとご飯が別々の本格的なカレーは美味しかった~♪

id:koromama
いただきますのことを語る

[いただきました]
デザート
蒸しリンゴは土鍋で蒸したそうです。

id:koromama
いただきますのことを語る

[いただきました]
誘われて食事に行ってきました。
初めにカボチャのポタージュを食べ終わる(撮り忘れました)とでてワンプレートが運ばれてきて驚きました。
種類の多いこと!
そして里芋のハンバーグ、きのこご飯。
これだけでお腹いっぱい。
なのにまだデザートと紅茶が…
薄味と濃いもののあじのバランスがよくケーキは甘過ぎずいつのまにかペロッとお腹に入ってました。
美味しかった~♪

久しぶりに美味しい食事と皆さんとのお話が楽しかった~♪
美味しかった~♪

誘って下さったOさん、Yさんありがとう。
また予約して連れて行ってね。


id:koromama
いただきますのことを語る

友人が送ってくれたあやみどり豆(大豆)を、袋についていたレシピの浸し豆にしました。
出汁の加減が分からず適当にしましたがちょっと薄味。
綺麗な緑を生かしてサラダにもいけると思う。
今度は甘味が増すよう蒸してみよう。

id:koromama
いただきますのことを語る

大根の皮の部分を味醂と醤油できんぴらにしていたが、今日は味醂と昆布茶、塩昆布で味付けしてみた。
美味!

id:koromama
いただきますのことを語る

念願のカレー、いただきました。
カレーのあるテントに行く前の差し入れです。
いつものカレー(玄米ごはん)は容器持参でお持ち帰りします。
好きだしあまり辛くないから2食続いても平気!
シジュウカラとコゲラの鳴き声に見送られて帰ります。

id:koromama
いただきますのことを語る

咳は出るけど食欲はある。
この間いただいた鯛の半身を昨日の夕食で刺身にしていただき、今日は骨付き半身で鯛飯にしました。
鯛を焼くのを忘れたけど美味しかった。
昼ご飯で一杯半、夕食で二杯。
食べ過ぎかも。

id:koromama
いただきますのことを語る

ありゃ、id:にゃんにゃんさんになってる。
id:nyannyan5さんでした。
美味しい物をありがとう!

id:koromama
いただきますのことを語る

[朝ご飯]
今朝はいつものパン食じゃなくてチーズにコクワジャムでした。
ジャムが出来た時は甘すぎるかなと思ったけどチーズをのせたトーストにつけて食べたら適度な酸味と甘さが丁度いい!
珍しい物を送って下さったid:にゃんにゃんさんに感謝です!!。

id:koromama
いただきますのことを語る

先月末、料理教室で実習した蓮根と厚揚げの味噌煮を作ってみました。
蓮根は薄く乱切りでと習ったけど、歯が弱いと皮が噛み切り難いので維を切るように輪切りにし、実習の時に閃いた舞茸を入れてみた。
美味しく出来ました~♪。
いただきます。

id:koromama
いただきますのことを語る

この前栗をいただいた時に残ったのを少しずつ渋皮煮風と甘く煮て置いたが、甘く煮たのを使ってまた栗ご飯を炊きました。
柔らかくてたべやすいけど私は生で炊いた方が栗の香りがあって好き。

id:koromama
いただきますのことを語る

立派な栗をいただいたので今年初めての栗ご飯。
好きだけど剝くのがちょっと

id:koromama
いただきますのことを語る

体に優しい自然食の料理教室へ行ってきました。
全部美味しかったけど豆入り玄米ご飯が特に美味しかった!

id:koromama
いただきますのことを語る

昨日のお昼はおさかな館でした。
私は遊鶴羽(ゆずりは)で黒毛和牛の牛丼。
牛肉が柔らかくて美味しかった~♪。
ふわふわ親子丼は2人。
小4男児は唐揚げカレーをペロッ。
もう一人はビーフカレー。
お肉はスプーンで切れるほど柔らかい。
どれも美味しかったといってた。

id:koromama
いただきますのことを語る

五志喜
五色ソーメンランチ
お腹いっぱい
満足、満足 !!
美味しかった~!