お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

いいこと書いてダメになるのが嫌で、祖父の話を控えている。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

ここ数日、たまたまもちおが片道一時間、二時間という距離を運転しなければならないことが多かった。
それで連日同行して運転代行をしながらNew Horizonを聞いて過ごした。
今日は出かける用事がない。明日から久しぶりにデパートで変なバイトする。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

がーごんをあーあー聞こえない作戦で打開しようと思い、他のことに集中しようとしております。
そしてふと思い出したことは、倒れて退職に追い込まれるきっかけになったあの騒音マンションには、無料でゆうせん放送がついていたということです。
やはり出歩くしかないのか。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

並んだローラーの上の板みたいに床が滑って揺れた。
これが余震だったら嫌だなと思った。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

311以来地震から逃げられる場所なんて日本にはないと思うようになった。
そういう意味でも原発には反対。
海沿いののどかな集落を車で走ってると福島もこんなところだったかなといつも思う。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

がーごん続く

身体びりびり

胃腸が弱る

買い物、料理、食事の難易度上がる

体重がK点超えて寝込む

仕事も家事もせずやましい

 →しかし実家の用事で連れ出されたときは必死でテキパキ
 →「テキパキできるのに仕事も家事もやってないあたし」やましい

人さまとお外が怖い

家に引きこもる

おはようからおやすみまでがーごん直撃

以下ループ

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

住まいの隣の敷地のコンクリを叩き壊して剥し、地面を固めてアスファルトを流し再び叩き固める作業が、どうやら先週終わりました。
ああ、神よ。あなたの慈悲と恵みの尊さに感謝します。
そして今日から住まいの向かいの道路を叩き壊して剥す作業が始まった模様です。
おお、神よ。なぜわたしを見捨てたもうたのですか。ガーゴンガーゴンガガガガガ

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

二度寝の誘惑に負けそう。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

[最近知ったこと] 従妹が日本武道館で2万人動員してた。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

「ベトナムかわいこちゃんをうちにホームステイさせる気はあるかって父が」
「あ、そう。いいんじゃない?」
「一昨日はすごく反対してたのになんで?」
「そうだっけ?いいと思う」
「どうして一昨日は何で反対して、今はいいと思うのよ」
「わかんないけど、なんか変わったんだよ。星が変わったんだ、きっと」

一貫性がないという一貫性を持つ男、もちお。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

父から電話

「ベトナムかわいこちゃんが日本に来られるかどうかは、最初の数か月の受け入れをおまえができるかどうかだ」

その後は還暦マダムズの一人に託す気でいるらしい。
金と口は出すが面倒は丸投げ。それが父クオリティ。もちお反対してる。
でもあんた、うちが断ってかわいこちゃんの将来が暗くなったら寝覚め悪いがー。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

・新鮮な食材や果物が安くふんだんに手に入る
・生活費が安い

もちおに「ベトナムに一ヵ月くらい戻って暮らしたらダメか」って聞いたらダメだって言われた。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

関東を離れて以来はじめて近々死んじゃうのかな、という危機感を覚えている。
ものすごく神経がぴりぴりする。騒音が文字通り耳に痛い。
まだ工事やってんの?と思ったらいつもは許容範囲の車が走ってる音だった。

新鮮な果物が食べたい。
ふだん腐敗しかけたもの食べてもお腹壊さないけど、こういうときは鮮度が落ちたものがまったく食べられない。
もちおが剥いてくれた林檎が少しボケてたんだけど、触っただけで怖くて食べられなかった。
添加物系もダメで、ふだんそこそこ食べられた添加物入りソーセージが食べたら胃が気持ち悪い。

「痩せてていいね、羨ましい」と言われるたび、この辺詳しく言いたくなるけど言わない。
痩せてるというだけでブルジョワ自慢みたく取られ、白い目で見られる。でも言うたら飢餓状態でっせ。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

人参鳥さんの影に、鶏の頭のフライがコロッとありました。
頭は出世する縁起物だそうです。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

がーごんがーごんががががと重機が残業しています。みなさま今日もおつかれさまです。
帯状疱疹前駆ぴりぴり痛とがくがくぶるぶるが止まらない。痩身効果抜群です。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

いま思い出したんですけど、ハノイのホテルでは泊まった日の夜からバスルームにいる感じがあって
翌日の昼間、なんとか眠ろうとしていたときにはベタな金縛りに伴う抱きつかれ感がありました。
そんで自宅の神棚の神様を三人呼んだら金縛りがとけました。海外出張してくださるんですね。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

写真撮りそびれたんだけど、ハノイの路上には鏡と椅子だけの床屋がいっぱいあった。
平日の午後なのにどこも繁盛しており、布を巻かれたおっさんがあちこちで鏡の前に座っている。
よそさまの画像だけど、こんな感じ。


もうね、ぜひともid:zushonosさんに行っていただきたい。
ちなみに店を持っている床屋ではお姉さんがめっちゃサービスしてくれるところもあるらしい。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

ハノイで。

タクシーでティエンクアン湖(ho thien Quang)の横を通ったとき、ガイドが
「この湖は昼間はいですけど、夜は怖いですよ~オカマがいぱいいるです」
と、満面の笑みで言った。マダムズ騒然。
「オカマが集まるの?」
「はい、男もいるし、女もいるですね」
「出会いの場なんだねえ」※はてこ
「ベトナムはそっちはいいの?」
「昔はきびしかたけど、今はそうでもないです。だんだん自由なて、ケコンも認められるよにする話してます」
そう言ったガイドの口調には最初の冷やかし笑いではなく、ある種の誇りと敬意が感じられた。

「ベトナムは女の日が3日ありま…[全文を見る]

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

モテなくても愛を語ることはできます。
モテても愛する人がいなければ愛は語れません。
語りなさい、愛する人に愛を。ほれほれ。

id:kutabirehateko
くたびれ はてこのことを語る

(こんなことを人に言ったらどう思われるかわからない。黙っていよう)
と思って帰ったけど、一週間黙っていられなかったことが今日判明しました。

でもですね。
人に前世があるか、わたしの前世がベトナムと関係があるかどうかはともかく
「海外でお金を使うならその国のためになるような使い方をした方がいい」
という視点を、わたしはその時まで持っていなかった。
ベトナムを「自分が欲しい物を安く手に入れるチャンスがある国」だと思っていた。
「気に入ったものなら適正価格がいくらだろうと自分がいいと思った料金を払えばいい」
と思いながら、
「そうは言っても…[全文を見る]