お医者さんで「先生、インフルエンザの注射ってした方がいいですか?」と聞いたら「うーん…。何とも言えません」
先生、正直だねえ。予防接種したからと言ってかからないというものではないし、今はお薬がいいのでかかってすぐに受診すればひどくはならないみたいだしね。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
しまった!お医者さんに行くんだからのんびりしてられないんだ。
しかも、血圧記録を転記するのを忘れてた。(ずっとiPadかiPhoneのアプリで記録してたけど前回行った時に、血圧手帳につけてきて、と言われて手帳を渡されたのに面倒なのであとで転記しようと思って相変わらずiPhoneで記録してた)
ひとりごとのことを語る
今、ゴミを出しに外へ行ったらしゃぶしゃぶ降ってました。話が違う…。
ひとりごとのことを語る
ニラは火を通しすぎるとシャキシャキ感が失われるから、最後にサッと…と言うけれど、生っぽいとピリピリするのが気になるので、まあまあよく煮てもいいじゃない。
ということで、お昼は白菜とニラとワカメ入りサッポロ一番塩らーめん。
いやまあ、冷蔵庫や食品戸棚にあるものをぶち込んだだけ。
ひとりごとのことを語る
うわっ、ほんとに雲が増えてきた。
Weathernewsのピンポイント天気のところを見ると、「今日は晴れていても油断禁物」「灰色の雲が近づいてきたら雨のサイン」だってさ。
お散歩行こうと思ったけど、やめよっかな。
ひとりごとのことを語る
あったか下着も着てる。(グンゼ下着信者の私は、もちろんユニクロなんかじゃなくグンゼの)
コットンタートルも着てる。
外出するのに、その上にフリース着てダウン着て、マフラーして毛糸の帽子っておかしくない?まだ11月やで。
ひとりごとのことを語る
もう雨が降らないなら図書館に返却に行きたいなあ。たまたま私が最初にリクエストしたの1番に借りられたけど、その時にはすでに後ろに5人も待っていた。みんな早く読みたいだろうし。
そして、28日刊行でもう1冊リクエストしたい本もあるし。
ひとりごとのことを語る
市内で緊急地震速報の訓練放送(屋外のスピーカーから速報を流す訓練)というのをやっていたみたいだが、何カ所ものスピーカーから距離によって少しずつ遅れて聞こえるのが完全に被ってしまって、何を言ってるのかまったく聞き取れない。(建物や地形の関係で反響してるのかも)
いざという時には役立たないな。
ひとりごとのことを語る
今夜は冷えてる。能勢や生駒山の気温はすでに氷点下。まだ11月なのになあ。
ひとりごとのことを語る
あれ?今日は10km近く歩いたわりには、今のところ足も腰もあまり痛くないな。
街中の道を歩くより山道の方が足には楽だからかな。
ひとりごとのことを語る
田舎やなあ、という時刻表
ひとりごとのことを語る
猫トイレの掃除して(丸洗いや砂総替えではない)、あちこち掃除機かけたら腰が痛い。
ひとりごとのことを語る
朝から洗濯2回して干したけど、お天気はだんだん下り坂なの?乾くかなあ。
ひとりごとのことを語る
ペヤング、食べたことない。あんまり売ってないなあ。
ひとりごとのことを語る
20131126平日夜遊び部をチラチラ見つつ、シャウエッセンを食べる。ざっと煮て作る酢キャベツもあるよ。
ひとりごとのことを語る
「涼しくなったら歩きに行こう」と、いろいろお散歩コースを夢想してたのに、今年はあまりにも暑さが長引いたため、どこへも行けないうちに寒くなってきた。
ま、寒い分には構わない、というか、歩くには少しくらい寒い方がいいかもしれない。
ひとりごとのことを語る
こんな時間だというのに、電気をつけていないと廊下も部屋も真っ暗。
ひとりごとのことを語る
掃除なんぞもしなければ、と思いつつ、ちょっと腑抜け状態。
昨日撮った写真をパソコンに取り込んで、画面で確認したりもしなくちゃね。
ひとりごとのことを語る
またまたうちの庭に漂う香水のようなにおい。何となく不快。
たぶん隣の家の洗濯物からくる柔軟剤のにおいだわ。
ひとりごとのことを語る
やっとお風呂から出て、髪の毛を乾かしつつ低周波治療器を当てる熟女。
/ひとりごと