異常だと悪者扱いされることが多いが、超常ならムーリーダーあたりに人気が出るはずだ。
「超常気象で○人が行方不明」とかなんとか。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
愛一郎さんiPhoneじゃないのか
ひとりごとのことを語る
人を不快にさせた経験から、態度を改めようとは思わないのだろうか。
ちなみに
あたし
あんまり
思わない派
みたいな
ひとりごとのことを語る
>リアしたら復活した。なんでだぜ
リア充
ひとりごとのことを語る
「☆年金崩壊、将来への不安を自分でリスク管理する。(以下略)」は、あれかな「iPhoneから送信」みたいなもんかな
ひとりごとのことを語る
ヒールになりたいのかもしれんが、見苦しいだけだとNGIDに登録されて見えなくなってしまうので、ヒールとしてはおそまつだ
ひとりごとのことを語る
名前を一日百回書いて功徳を果たすとかそういうやつなんだろうな
ひとりごとのことを語る
言葉を仲介した連想なしの、純粋に画像だけでつながっていくタイプの空気を読むしりとりは、
・全体か部品の、
・形状
・色味
・配置
・数
などに注目して、大きな流れに乗りたいときはできるだけ多くの要素が似ている画像を、流れをねじ曲げたいときは一部の要素しか似ていない画像を、それぞれ探すようにしている。
これに限らず、しりとり関連のお題は、流れに乗ったり、ねじ曲げたりするさじ加減がたまらなくおもしろい。
いかにも「次の人はこう答えてください」なパスを自分が出したとき、それに乗ってもらったときも、予想外の答えが返ってきたときも、どちらもおもしろい。
よって、しりとりの場合、傑作な回答があったら、そこに☆を付けたくなるのはもちろんだが、それにいたる一連の流れにもすべて☆を付けたくなるのです。
つまり、結局、すなわち、しりとり大好き。
ひとりごとのことを語る
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000636.php
痛い(笑)魔語(笑)腐臭(笑)
ひとりごとのことを語る
味っ子II再開するらしいから、日の出食堂を見たいのでは
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
富士山に登るといいんじゃないかと思う。うちの近所はいまのところ昼間は日がさす予報ですが。
ひとりごとのことを語る
バンザイ写真集になっとる。別に勝ち負けの問題じゃあないんだが負けないぞ。
ひとりごとのことを語る
15年前くらいまで、在籍中の学校の水兵服着用者が気になって仕方が無かった。同級生いわく「我が校の水兵服は、世間の評判はいまひとつ」という話だったが、そんなことはないと思っていた。
卒業後しばらく経って、母校の水兵服の集団を見た。なんじゃありゃと思った。まああれだ、問題は中身だったんだな。
ひとりごとのことを語る
オーマイガッ
ひとりごとのことを語る
25年ほど前の私は、いまと違って、眼前で不利な展開が継続するのを嫌っていた。そのため、姉とファミコンで遊ぶとき、自分が不利になると、すばやくリセットボタンを押す技術を研鑽した。たとえば姉が気配を察してブロックの体勢をとってもそれをかいくぐるなど、得意技の域にまで高めていた。挙句、姉に「リセットマン」呼ばわりされるようになった。
いまと違って、ややかっこつけ志向があった私は、この呼称が気に入らない。止めさせるには、根本原因を取り除かなくてはならない。
いまと同じで、屁理屈志向があった私は、リセットボタンではなく、電源スイッチに手をかけるようになった。「リセットマンではない、電源切りマンだ」と主張した。
いつしか、不利な展開を諦めて受け入れるようになった。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
思い出したようにやってくるスパマーの心境を知りたい
/ひとりごと

