お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:jun09000000
日常のことを語る

食材買って帰りますー
みんなおつかれ?

id:qohelet
日常のことを語る

どこをどう探しても

何周年なのか、数字が書いてなかった…。ソレデイイノカ…

id:jun09000000
日常のことを語る

急に消えたくなってしまう
自分の人生ってなんなんだろう

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

柳家三三さんの独演会に行ってきました。久々にこういうお出かけしたので楽しかった。

id:dango_tango
日常のことを語る

早めに布団を敷くとこうなる。そっと端っこのほうで寝ようと試みたが怒りながら立ち去ってしまうモーさんだ。でもそんなところも愛おしいよ!

id:PlumAdmin
日常のことを語る

(承前)とりあえず『ハコヅメ』Kindle版を最新巻まで一気買いし、使わないものを買わないよう踏みとどまりました。

id:lianil
日常のことを語る

この世から飲み会というものがなくなったらいいのにな〜って思ってたけど気づいたらなくなりかけてる

id:muimoi
日常のことを語る

やるべきこと、やりたいこと、やったら生活が良くなりそうなこと。
これらが頭の中で錯綜している。
順番をつけなければいかん。
まずは落ち着いてうどんでも食べてから考えたい。
午後は年末調整、洗濯をしないと!

id:dominique1228
日常のことを語る

この世に生きる悲しみ おはよう
2度寝して、慌ててスタンバってた燃えるゴミを出そうとしたら
も う 来 た あ と だ っ た ……
ふと郵便受けをみたら、ゴミだし場の掃除当番のお知らせが入っていた
うちの地区は火木土、昨日まで家にこもっててノーマーク……

id:dominique1228
日常のことを語る

本当にリアルタイムの情報が要らない@ただし地震は除く
明後日開始の期間限定案件に応募する気力がない
いつもより時間前倒しで作り始めたのにいつもの時間におかずが出来上がる理由が解らない
調子良さげだったから処方減らしたらこの体たらく

id:short_tall_sally
日常のことを語る

お母さんが夏にスイカの種を植えたら小さいスイカができました。
切ってみたらちゃんと赤くて薄味ながら甘かったです。

id:happysweet55
日常のことを語る

リスクの高い仕事をしているので、何とか方法を考えて、契約内容をまとめて、お客さんからほぼ合意を得た。自社事業含めて、何個もの事業立上げに関わっているので、時々頭がこんがらがる。自分のキャッシュフローと相手のキャッシュフローを考えて、納得のいく契約書を作らなければいけない。なかなか難しい。でも、よくやってるよ、自分と思う。今までの人生の全経験が、目の前のことに役立ってる。寝るまでにあとひと頑張りしよう!

id:happysweet55
日常のことを語る

なんで犬に舐められると、お湯のように温かく感じるのかと疑問に思って調べてみたら、犬の平熱は38〜39度だからだった。ぼくも犬もお互いに大事に思ってきたんだけど、子供の頃から犬の口元には手を近づけなかったので、なかなか新鮮な発見だった。

id:cubick
日常のことを語る

お店に入って新人さんっぽい人がレジだと、なぜかこちらまでいつも以上に丁寧・ゆっくりにたち振る舞ってしまう。

id:zushonos
日常のことを語る

本日は月イチ旧居方面買出しでしたがウフフ不在でしたシクシク

id:jun09000000
日常のことを語る

帰ってきました。自分は食べられないのに
料理をしたらしい。でも、普段と変わらない
ことをするのも身体には良いんだと思う。
顔も少し明るくなってた。よかった☺️

id:nojapannolife
日常のことを語る

売ったりするのが敷居が高くめんどくさいので、お宝?もバンバンゴミ袋に。雑貨も服も靴も。
今うちに来たら北の部屋にいいものがいっぱいあるよ。
ぜんぜんお宝じゃないけど、むかーし作ったカセットテープをエイヤ!とゴミ袋に入れました。
「さいはちいち」というユーチューバーさんに憧れてしまって。
(服も雑貨もまた買うけどね)。

id:PlumAdmin
日常のことを語る

モノのすてどきがわからなくなり少々?だいぶん?傷んでも機能に問題なければ気が済むまで使うということで落ち着いている。でもこのところアパレル不況で以前なら考えられないレベルの商品がかなりの割引率で売られているのを見ると自分的に早めに買い替えてもいいのかもと心が揺れる。複数の有名アパレル企業が経営破綻したニュースなどもありブランドが存続するかどうかもわからないしなぁ。ただ衣類については通勤しなくなって手持ちの中で使用頻度の高いヤツらの顔ぶれががらりと変わってしまい、そうでなければそろそろ寿命を迎えていたものが生き永らえたりしていてやっぱり買い物しなくてもいいなってなってる。

id:happysweet55
日常のことを語る

毎日、愛犬に「おはよー、おはよー。寒いなー、寒いなー」と挨拶してるんだけど、差し出した手をペロペロ舐めて可愛い。動物の舌って、びっくりするほど温かくて、生命が宿ってることをひしひしと感じるのだった。

id:happysweet55
日常のことを語る

お金がないと嘆きつつ、来週外せない商談があるので、手土産のフィナンシェを大量に買って来た。ぼくは基本バンカラなので、サラリーマン時代は万事大らかだったのですが、これからは挨拶・身だしなみ・礼儀・義理人情・契約の締結・履行も、すべて自分で管理しなければならない。なかなか大変だけど、「自由で行動的な一方で、律儀で真面目」な自分を頑張って売っていくしかない。頑張ろう、自分。