【速報】
シネマ神戸にて
8/5〜8/11
「マグニフィセント・セブン」
2本立て上映決定!!!!!!!
( 組み合わせ作品は現在調整中 )


お話しするにはログインしてください。
映画のことを語る
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」
・オタクとマフィアかと思ったら、サイコさんと厨二病だった。試着室での冷めた目は出色。
・スタディオ・オリンピコでの決闘はただの殴り合いだよなぁ…。せめて柱にヒビとか入って欲しかった。
・タイトル的にラストシーンは中盤にあった方が、とも思ったが、ストーリー的にはこれでいい。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
メッセージ
・地味に言語学的蘊蓄話大好きなので主人公の設定だけで個人的にばかうけ。
・おおお面白いじゃーん!からちょっと中弛みはさみつつのラストの主人公の決意に涙
・ややこしい局面を変える勇気が個人的に欲しいタイミングなので勇気についての映画が見たかったの。
映画のことを語る
その計画とは!
ケイシー・アフレックがアカデミー主演男優賞を受賞した「マンチェスター・バイ・ザ・シー」と、ベン・アフレック監督/主演作「夜に生きる」を同じシネコンで連続鑑賞、つまり、アフレック兄弟主演作をひとつの映画館で連続鑑賞するという《アフレック兄弟祭り》!!
現在、大阪のとあるシネコンで、ちょうど2本とも上映されているのです。で、連続鑑賞自体は先週時点ですでに可能だったのですが、今週だと2本ともここのプレミアシアターで上映されるということがわかり、プレミアシアターで見るため今週まで待ったのでした!
さて、祭りだーー!!
映画のことを語る
今日の1本目「光をくれた人」を朝イチで見まして、もう次のシネコンに来ています。ここで、ある計画を遂行するのだ……!
映画のことを語る
「コードネーム U.N.C.L.E」の続編は無いのかなぁ。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ローグワン
・EP4を観ていることが必須。EP4で(当時はそうでなくても今では)モヤっ・・としてしまう(かもしれない)シーンを補填してくれます。
・無双に逆らってはダメ!絶対!
・May the Force with us って言ってたよね。 with you じゃなかったね
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「おじいちゃんはデブゴン」
・ゆるキャラのようなサモハンによるまさかのアジョシ枠
・痛いシーン多めでメキョメキョ言うので要注意
・安定のアンディ
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「メッセージ」
・難しい映画だよな。「言語、いや単語を知ってるかだけで思考が変わる」ってのをどれだけ体感してるかで受け取り方は恐ろしく変わる。
・目的があって来たんなら勿体ぶるなよタコ(ヒドい)。
・大中国様がイイモノとして描かれないので最近のアメリカ映画としては新鮮な感じが。
ところで、予告編の並み居る映画群が「実話!」or「戦国(真田丸の影響受け過ぎでは)」or「その両方」と言う感じでややどーなのかと思った。
映画映画部のことを語る
映画のことを語る
夜は「おじいちゃんはデブゴン」観るんだ!
でも、その前にポイントが貯まってたから「夜に生きる」も観ようっと。
その前にエクセルシオールで一休み。
なんかエクセルシオールのアイスコーヒーすごく美味しい……。こんなに美味しかったっけ?

映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
【無限の住人】
・なんか、なんか!なんか!惜しい映画でした。
・戸田恵梨香の足が美しい。木村拓哉もかっこいい。
・きっともう少し長い尺でみればもっといいんだと思うので、漫画読もうかな。みんなキャラが濃いからきっとおもしろいんだと思う。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「トンネル」
・ワタクシのオ・ダルスを、ご覧になって?ほんと、いい仕事をなさってよ
・韓国映画にあるまじき親切設計、優しい、優しいよ
・とはいえ、十分怖い、あんな事故、絶対にイヤだよ!怖さが身体に残るかんじでした
映画のことを語る
岡田君と西島君の初共演ですって。「散り椿」
https://mdpr.jp/cinema/detail/1688837
「追憶」でキャメラマンとして作品を一緒に作った木村氏とタッグとか。
今度は監督として参加するんですねぇ。映画界の重鎮の方と連続でお仕事できるなんてすごいなぁ、岡田君。
映画のことを語る
【君の名は。】
iTunes Storeで7月26日に配信されるらしい。
映画館へ行って観る機会がなかったので、ぜひ観てみたいのだけど
予約注文はやめておこうかな…
配信されてから決めよう。

映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOL.2」
・のっけから楽しい。シューティングゲーム感覚ありお涙展開あり、面白かったーーー!!
・大道具・小道具・グルート&ロケットのCG大賞をあげたい。動きがかわいくてもう。
・\アイムグルート/
映画のことを語る
先日の機内映画に3行感想を残しておく。
Mes trésors (2017) 日本公開未定だとか。ジャンレノが大泥棒で産ませっぱなしにした娘があっちとこっちに2人いるのを呼び集めて仕掛けを企んでという話。
・しつらえがわかった瞬間にだいたいどうなるか予想できちゃうけどそれはそれで
・2人娘が可愛い。なんていうのかなあ、ほどよくトウが立っていてでも可愛い
・1週間経ったらもうだいたい思い出せない、それでいいみたいな
マネーショート 華麗なる大逆転 (2016)
・おもしろかった!! 観てる人がみんな2007年9月って日づけをインプットしてる状態で逆張りもへったくれもないは…[全文を見る]
映画のことを語る
“Guardians of the Galaxy Vol.2”
あらいぐまツーこと「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2」昨日見てきたよ! アイアムグルート!
・今年2月に見て以来私がはまっている「マグニフィセント・セブン」でクリプラを見、SF「パッセンジャー」でもクリプラを見、そしてこれ。スター・ロードことクリプラ先輩の快進撃が止まらない。
・まさかのヨンドゥに泣かされる今回。青いおっさん、かっこよかった……!
・1作目に続き今回も、ロケットに共感を覚える私……。ジェットなんとか?的なの背中に着けて飛び回る姿とか 宇宙船操縦する姿とか、きまりすぎ。ロケットと…[全文を見る]
映画のことを語る
今日は「パーソナル・ショッパー」と「メッセージ」見てきた。
「パーソナル・ショッパー」はいい意味で不思議映画。そして「メッセージ」、見たあとずっと あの音楽がぐるぐるしている。短編集の中の一編だという原作を読みたい欲。
映画のことを語る
【速報】あ ら い ぐ ま ツ ー 見 て き た
/映画
