お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る

2005年11月の Windows XP(FMV NB16C)

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る

三年前のハイクが写ってるスクリーンショットがあった。アイコンが懐かしい。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2007年あけおめ。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2006年あけおめ。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2005年のあけおめスクリーンショット。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年9月。Wine で PC-98 エミュレータを動かしてメタ女。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年8月。Fedora の流れの速さに呆れて Vine Linux 3.0 に乗り換え。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年7月。Fedora Core 2/KDE。実物を見たこともないのに Aqua 風に。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年6月。Fedora Core 2?/KDE。散らかしすぎ。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年4月。Fedora Core 1/GNOME。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年2月。Fedora Core 1/KDE。パネルにぬーのアイコンがあるけどろくに使ってた記憶がないぞ。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2004年1月。たぶん Fedora Core 1/KDE。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2003年11月頃のたぶん Redhat Linux 9/STEP 風にした KDE。

id:Kodakana
蔵出しデスクトップ画像のことを語る


2003年10月頃のデスクトップ。RedHat Linux 9/KDE。