wIndows8が余りにも××だったからじゃないでしょうか?
XPの後に出たVistaもひどかったですし。
今使っているPCは元々Vistaでしたけど、買った時期が7の出る直前だったので、運よく7の無償バージョンアップの恩恵にあずかりました^^
Vistaのひどさでマイクロソフトも懲りていると思ったんですけどねえ。 8がVista同様ひどかったから…(以下省略)
/Replyを使わずにこっそり返信してみる
お話しするにはログインしてください。
wIndows8が余りにも××だったからじゃないでしょうか?
XPの後に出たVistaもひどかったですし。
今使っているPCは元々Vistaでしたけど、買った時期が7の出る直前だったので、運よく7の無償バージョンアップの恩恵にあずかりました^^
Vistaのひどさでマイクロソフトも懲りていると思ったんですけどねえ。 8がVista同様ひどかったから…(以下省略)
プロ野球選手がプライベートで羽目を外すと、「夜のホームラン王」とかいう人がいるけど、あれってゲスな例えだよなあ。
もしも、サッカー選手だったら、「夜の得点王」 国会議員は「夜の総理大臣」とでも云うんだろうか?
悲劇のヒロイン症候群も度が過ぎるとウンザリしてしまいます。
自殺した長兄の現場写真を見たら、もしも自分が自殺をしたらこういう風になるって思って怖かったなあ。
そういえば、明後日3月19日は長兄の命日だ。
一般的な「不特定多数」の定義は「不特定かつ多数」なんだけど、日本の法律での定義は「不特定または多数」なんだよね。
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/kojinhoueki3/34/230p1.html
騒動に首を突っ込むのを人生の糧にしている人には最初から近寄らないのが吉。
君子危うきに近寄らず。