Ver.0.5 では、一エントリを一行で出力するモードを追加しました。
これにより、grep などと組み合わせて、特定の語句が含まれるエントリだけを抽出し たり、逆に隠したりしやすくなりました。
お話しするにはログインしてください。
cli/haiku.phpのことを語る
cli/haiku.phpのことを語る
cli/haiku.php Ver.0.5 をリリースしました。
http://yanmah2.sourceforge.jp/docs/sideline/clihaiku.php
cli/haiku.phpのことを語る
コードが500行を超えた今日。
cli/haiku.phpのことを語る
Ver.0.4 では、ついったのユーザタイムライン表示、ハイクとついったの混合表示、星とエントリの削除、ユーザとキーワードのフォロー/リムーブに対応しました。
cli/haiku.phpのことを語る
コマンドラインはてなハイク/Twitterクライアント cli/haiku.php Ver.0.4 をリリースしました(今度こそ)。
http://yanmah2.sourceforge.jp/docs/sideline/clihaiku.php
cli/haiku.phpのことを語る
でもちょっとめんどくせぇんだな
cli/haiku.phpのことを語る
ハイクとついったのタイムラインまぜこぜ表示ができらおもしろいかな… あ、できなくはないな…
cli/haiku.phpのことを語る
Twitter の読み書き、ハイクと Twitter のクロスポストに暫定対応した Ver.0.3 をリリースしました。詳細は URL http://yanmah2.sourceforge.jp/docs/sideline/clihaiku.php を参照してください。
cli/haiku.phpのことを語る
星付けとリプライに対応した cli/haiku.php Ver.0.2 をリリースしました。詳細は URL http://yanmah2.sourceforge.jp/docs/sideline/clihaiku.php を参照してください。
cli/haiku.phpのことを語る
しかし、こうやってAPIで最低限の内容だけとって表示させるとハイクのウェブページにどれだけ無駄が多いかわかるぜほんと
cli/haiku.phpのことを語る
コマンドラインではてなハイクの読み書き/画像投稿ができる PHP スクリプトです。
cli/haiku.phpのことを語る
コマンドラインはてなハイククライアント「cli/haiku.php」Ver.0.1 リリースしまし(;゜д゜)ァ.... http://yanmah2.sourceforge.jp/docs/sideline/clihaiku.php
/cli