お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
かにと言えば何ですかのことを語る
id:spectre_55
idさん発見!のことを語る
id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

【サッカー】【Jリーグ】【ニュース】
阿部ちゃんのFKは見事の一言でしたが、
コロンビアの飛行機墜落&シャペコエンセの遠征メンバー(選手+スタッフ)のほとんどが生存は絶望的、のニュースに血の凍ったいい肉の日、でした。
チームがほとんど一つまるごと……って……。マンU、という先例はあるそうですが(あるのかよ…)。
もしガンバで同じことが、と考えようとしても頭が拒否するので、
シャペコエンセの関係者やサポーターの心中察するに余りある、にも程がある……
神戸や千葉、京都の関係者サポにもショック受けてる人はいるんだろうな。南無阿弥陀仏……

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

源氏物語興味ない、で思い出したんだけど、東村アキコの『雪花の虎』1~3を読んだんですよ。上杉謙信女性説に依った、「女人謙信一代記」みたいな漫画。
漫画の本筋自体は、この先なんとなく「男に互して仕事(武将業)バリバリこなしつつイケメンにもモテてるアタシカッコいい」的な嫌ーな雰囲気が漂いそうな予感もありつつ、謙信女性説の目新しさ(for俺)もあってか、まあまあ面白いのですが。
この漫画のトピックといってしばしば取り上げられてる、毎回のように入る「歴史モノの漫画に慣れてない女子向け導入・解説コーナー」的なやつね、あれ、正直、 た だ た だ ウ …[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

俺は川島さんと学年で言えばタメなんだけど、
学生時代からの友人、しかも一時期ルームシェアしてたとか、何事かを一緒に成し遂げていたとか、
そんな存在がそもそも居なかったりはするので、
中野さんの心中はまさしく「察するに余りある」んだけど、
それだけによけい、こう、見上げた月がぼやけるようなことになってたような気はする。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

おまけ。コーストすぐ側の橋の手すりに貼ってあったステッカー。
ドイツ語で「I love my Life」と。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

フロアの出口の上に出てた断幕(みたいなの)。
中野さんの手から頂いたカード。
コーストの看板の上に出てた月。


id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

コーストのフロア内。「ブンブンサテライツ展」みたいな感じになってた。俺がここに来た時は閉場ギリギリだったから映像は流れてない。
作詩ノート。みんなこぞって写メってた。
ギター。


id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

自分の言葉がうまく形にならないので、人の言葉を勝手に引用した。
そうなんだよねえ、あの中野さんの姿……あれはもう……

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

故人の穏やかなご遺影の前に花を手向けて合掌し、フロアに並べられた遺品(楽器や作詞に使っていたノート等)や、これまでのポスターやCD,DVDの展示、流されてるライヴ映像を見て出口に向かうと、故人と二人三脚で活動をなさっていた"相方"さんが、参列者一人一人に「ありがとうございました」の言葉と、ポストカードを配っていらしてね……
もともと、ろっくすたあという人達は痩せて華奢な体格の人が多いらしいのだけど、その相方さんも華奢な方だったなあ。主が記憶しているより更に痩せていたらしく、主ときたら「お元気で」というのがやっとで、場内を出た後しばらく、上を向いて月を眺めていたよ。