お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。

id:spectre_55
読了のことを語る

>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。

「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
ログインのことを語る

ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

……未来世紀ブラジル、一体どこら辺がブラジルやねん、むしろこのブラックユーモア具合はガチガチにイギリスじゃねーかよ、と思いながらずっと見てたのですが、
作中何度も流れるサンバでラテンなあの曲(ビールのCMとかで有名な…古いガンバサポならバレーのチャント、といえばわかるか?)のタイトルが『Brazil』だから、なのね。
タイトルと、近未来ディストピア映画であるってことしか知らなかったから、作中にもなんかブラジル要素があるもんだとばかり思ってしまっていたよ……

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

ちなみに、俺は件の写真家をアラーキー呼ばわりするのがなんか嫌いである。

ノンケ、特に男のノンケが性的にやりたい放題する事なんか、もはや全然全く"アナーキー"じゃねえだろう、むしろ保守的ですらあるんじゃね?と思うからだ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

写真家の荒木経惟が、モデルになった女性たちから性的虐待とかパワハラ加害について"metoo"されてる、という件くらい『せやろな』な件もそうそうないよなー。

もう20年くらい前に、俺の友人がいろいろお世話になってた方が彼の写真のモデルになった事があって(ちなみにヌード&緊縛あり)、
文筆業だった彼女が、「アラーキーのモデル体験記」的な文章を雑誌に寄稿したんだよね。

で、その中に、ヌードで撮影してる時に、「乳首が勃ってる方がいい」って写真家の意見で、写真家本人だったか、男性のアシスタントだったかが、唾をつけた素手で彼女の乳首をこね…[全文を見る]

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

鼻からの出血止めて岩淵さん復帰。
大過なきことを祈りまする。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

にしのんJAPAN(フル代表)自体は、
いつか一度くらいは見てみたかった気もする、んだけど、
本番まであと2ヶ月しかないとか、
そういうふざけた状況で実現して欲しくはなかったんですよ...

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

そして地上波NHKにきりかえたら女王蜂のスタジオライヴでラーッキー!である。
格好いいなあ。いっぺん生で見たいなあ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

Twitterで回ってきた

>織田 朝日
@freeasahi
>4 時間
>【緊急報告】メルバン・ドゥールスン、来週の火曜に解放です!!皆様、本当に本当にありがとうございました!!

なんか久々に"良いニュース"ってのを聞いた気がする。俺はWeb署名くらいしかできてなかったんだけど、ともあれめでたい。
メルバンさん、さぞかし消耗なさってるだろうから、ご家族の元でしばらくゆっくり養生できるといいなあ。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

だからー、婚姻制度、及びそれに類する、パートナーシップにおカミがお墨付きくれてなんらかの特権をくれ(たりくれなかっ)たりする制度なんか、
異性同性その他問わず、全部ばっさり止めちまうのが、実は一番「法の下における万人の平等」に近くなって平和なんじゃね?って主張をもう一度繰り返しておこうかな、「モテない変わり者のヘテロ女」としてね。

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

とか言ってたらTwitterで回ってきた

>4月から福岡市で同性パートナーシップ制度が始まって先日1組目が申請したんだけど、兵庫県宝塚市は2016年にこの制度を開始してるのに申請者ゼロ。理由は「制度への反対意見が2500件寄せられた事もあり、遠慮しているのではないか」だって 地獄はいつでも私達のすぐそばにある

……同性パートナーシップ制度を利用するってつまり、最低でも役所の人間にはカムアウトしなきゃならなくなること、だったりするわけで、制度を利用するメリットとデメリットを天秤にかけて、デメリットの方が多いと思えばそら使わないよね、って思った。
役所の人間がどれだけ守秘義務守ってくれるか、正直あんまり信用してない人のが多いってことかと……

id:spectre_55
自分(id:spectre_55)のことを語る

国立市のアレ、実効性は(渋谷世田谷その他のパートナーシップなんたらと同じく)薄いにせよ、
「人の色恋事情を勝手にバラすんじゃねーよ」
的な事を行政が言った、事には確かに意義があると思う。
一橋の法科大学院で自殺しちゃった男の子の一件とつながる動きなのであれば、ご遺族がこれでちょっとは慰められてたらいいなあ、とも。

……でも、
「そもそもシスヘテロの連中が"彼氏できました"とか"結婚します!"とか、こっちが聞いてもいねえのに自分のことカムアウトしまくりで、なおかつ、みーんな自分と同じように、自分の色恋事情を公表しても問題…[全文を見る]