お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:Kodakana
ブログ更新しましたのことを語る
id:Kodakana
おやつ今日のおやつのことを語る

カナダ版もみじまんじゅう

id:Kodakana
F1のことを語る

id:Kodakana
はてなハイツのことを語る

近頃表が騒がしい。
部屋はノイズリダクション構造になっているので平気だ。

id:Kodakana
日常今日の出来事のことを語る

見切り品のワゴンを見ていたら、他のお客さんから、「このラーメンいくらだい、お客さん」と、尋ねられました。

id:Kodakana
カプセルを開けたら出てきたもののことを語る

小さいメイドさん

id:Kodakana
ブログ更新しましたのことを語る
id:Kodakana
タルトのようでタルトでないのことを語る

ヨーカンロール(青)

id:Kodakana
飲み物今日の飲み物のことを語る

ゲロルシュタイナー炭酸水

id:Kodakana
海抜のことを語る

id:Kodakana
アイスクリーム今日のアイスのことを語る

id:Kodakana
発表のことを語る

豚の細胞を酢で刺激するだけで初期化し、あらゆる酢豚になることができる新しい多能性豚細胞「SBUT細胞」を作りました。

id:Kodakana
諸子百家のことを語る

君主が隣の国を攻めると言っている。戦争はやめさせたい…。
・三回諌めて聴かれなければ黙って退がる(儒家)。
・「止むを得ないのでなければ攻めてはいけない」と言って翻意させられなければ最速で終戦まで持って行く作戦を立てる(兵家)。
・隣国に寝返ってあらゆる兵器と戦術を駆使して防衛する(墨家)。
・どうせこんなことになるのだから初めから政治なんかに与らない(道家)。

id:Kodakana
ブログ更新しましたのことを語る
id:Kodakana
失敗今日のしっぱいのことを語る

平方メートルと平方キロメートルの換算を間違えてしばらく悩む。

id:Kodakana
読書のことを語る

この本は何度も読み返している。
謝銘仁『邪馬台国 中国人はこう読む』
一次史料をきちんと読みましょうという本。

id:Kodakana
漫画漫文のことを語る

肥った木がくっつく。
経団連の榊原新会長「政治との連携を一段と強める」と政治献金促進へ、政治からは法人税引き下げのご祝儀。
現代日本語では連携と書いて「ゆちゃく」と読む。

草は枯れる。

id:Kodakana
ブログ更新しましたのことを語る
id:Kodakana
北海道日本ハムファイターズのことを語る

ショウターァィムリーヒット!

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

太平洋航海記のついでにフランダースの犬を読んでしまった…。゚(゚´Д`゚)゚。