お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

id:gustav5
七・七・七・五しりとりのことを語る

わらべはみたり

id:gustav5
きっと繰り返して話すけどのことを語る

数値目標はなかったものの、あと1時間25分ほどで冬の節電協力要請期間が無事終わります。
みなさまおつかれさまでした

id:gustav5
私のバブル体験のことを語る

崩壊後に社会に出たくちです。日本橋の東急とか錦糸町のそごうとか、閉店セールでおとくな賞品をゲットしたから、ま、いっか(よくねーよ)
お年玉も初任給も全部拓銀に預けてたんだが、東京地区の拓銀はほぼ、いまはもうない。
でもサーフィンはやったなあ。あれは景気と関係ない気が。

id:gustav5
七・七・七・五しりとりのことを語る

月にかわって

id:gustav5
この春自炊を始める君へのことを語る

コンビーフはじゃがいもをマッシュしたものの上に載せても・混ぜてもいいし、じゃがいもとコンビーフはバターでいためてもいいし、マヨネーズとあえてキャベツにまぜればサラダっぽくなるので、便利だからぜひコンビーフは買っておくべき。

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

しいたけ市も大都会厚別もしらないし(おそらく後者は駅でいったら新さっぽろのあたりか)、57億の由来もチャックノリスも知らない、わかんない尽くしの中にいると、言葉を尽くさなくても理解してもらえる、っていう自信はどこから来るのだろう、ということをたまに考えちまう。はてなハイカーが気持ち悪いのかどうか、ほんとのところはわからないけど、言葉を尽くさなくても反応がある≒愛される、という目に見えないつながりがあるのかなあ、という気がする。そこらへん、いまだにみえていないから、どこかハイクになじめていないのかな、と。
「なぜはてなハイカーが気持…[全文を見る]

id:gustav5
名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなるのことを語る

紅の焼豚

id:gustav5
天気お天気実況中継のことを語る

雨は降ってないが、雷鳴あり@多摩東部

id:gustav5
七・七・七・五しりとりのことを語る

しらけどり

id:gustav5
埼玉西武ライオのことを語る

特急スーパービュー踊り

id:gustav5
駅名をねじ込むのことを語る

月に代わって星置よ!

id:gustav5
横浜のことを語る


アメリカ山から

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

[神奈川近代文学館の漱石展]

○出生から死没するまでを網羅していてる展示を現在、しています
○腑に落ちたことその1→子規と漱石の交友は有名ですが、二人とも東京で寄席通いの趣味がありその点で意気投合したのだとか。「知に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかく人の世は住みにくい」っていうような漱石の文章というのはわりとメロディがあるというか口語に近いようなイメイジを持っていたのですが、耳にしていたものが落語のメロディならわからないでもないなあ、という気がしました。子規と交流することで漱石は漢詩の外に俳句の素養もつけ…[全文を見る]

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

id:gustav5
買い物は好きですかのことを語る

本屋で財布と相談しながら買い物をするのは好きだなあ(本屋を中古CDの店に変えてもいい)

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

5年くらい使っていたガラケーとFOMAカード(といえばいいのだろうかともかく小さなカードは10年選手)が怪しくなってきて、メールと通話機能さえしっかりしてて、頑丈ならなんでも、という条件でできれば安く、っていう希望をだしたらサムスンのギャラクシーがでてきて、定価9万円台、値引き8万円台でした。ちょっとびっくり。
5年近く苦楽を共にしたガラケーが、手続きのあと圏外表示になってるのをみると、なんだかすこし寂しかった。

id:gustav5
たまごが入っていてもよいもののことを語る

地域によって違うのかもですが、「小桜」で通じるかと思います。
小田原だと「ばくだん」っていう卵が入ったさつま揚げがあるんすが、それと同じくらい苦手なおでんだねなので、しっかり覚えました。

id:gustav5
七・七・七・五しりとりのことを語る

金目の煮つけ

id:gustav5
自分(id:gustav5)のことを語る

補足すると、太宰が入水自殺した時に、毒を服用していたかどうかってのが焦点だったらしく、米軍がおそれていたのはそこらへんだったらしかったり。