すれっからし大根
お話しするにはログインしてください。
おにぎらず、サンドしないッチに続くアイデア料理を考えるのことを語る
直前の人の出した答えに質問をのことを語る
A.中原電車区
Q.男爵に気の利いた贈り物をするとしたらなにがいいですか?
自分(id:gustav5)のことを語る
4月になって担当がかわって初めて顔を合わせるってなことがあって、そのとき先方に「ああ頭悪そうって思われてるのかな」、ってのが言葉の節々になんとなくあって、云わせるだけ云わせておいて、限界事例の設問を投げかけたり、きちんとした書類をぶつけたら、態度が変わった。
たまに、無知だと思って相手に接する人がいるんだけど、なんでだろうね。
おにぎらず、サンドしないッチに続くアイデア料理を考えるのことを語る
茶わん無視
おにぎらず、サンドしないッチに続くアイデア料理を考えるのことを語る
もらないそば
自分(id:gustav5)のことを語る
14日に名古屋を出た貨物列車が鹿児島本線内で抑止がかかってて、今日の鹿児島本線の開通で3日遅れで熊本についた、っていう状況。鹿児島本線がこのまま運行できれば物流はだいぶ楽になるのではないかなあ、と推測するけど、ううむ
直前の人の出した答えに質問をのことを語る
A.タンタンメン
Q.昨日、なにしてはったん?
赤→黄色→青を繰り返すのことを語る
ゆでられたまごのことを語る
ハウスくくられカレー
自分(id:gustav5)のことを語る
[芝浜][アニメを観てないけど落語のこと]
芝浜で財布を拾っちまった(かもしれない)酒好きの魚屋の男の話が「芝浜」です。濡れ手に粟で大金が手にはいって、しめた!と思ってうちに帰っておカミさんに話して大酒を飲むのですが、次の日起きてみると
「夢でもみたんじゃないの?」と。
そんなことあるか、というのですが、しばらくすると「そうかもしれないな」とおもいはじめます。酒の席でべろんべろんに酔って、昨日のことを詳細に覚えてないことがある人なら、わからんでもない話です。酒癖の悪さを自覚して酒断ちを誓って、まじめに働きます。
商売が順調になった…[全文を見る]
地震のことを語る
ゆらゆら@多摩東部35分ごろ
NHKスペシャルのことを語る
[断片的にしかみていないが]
○東西に揺れた
○未明の地震(本震)は、ほぼ阪神大震災と同じ。
○直下型地震では緊急地震速報が間に合わず。
○16日の未明の本震以降の余震が非常に活発。
○本震ほどではないが、余震は起こりうる
○ただちに九州以外のほかの地域の地震が活発になることは考えにくい
曲名連鎖のことを語る
I'm Happy Just To Dance With You
自分(id:gustav5)のことを語る
いちばんいやな予想は、慶長の大地震パターン。大分と伊予で地震が起きたあと、京都で地震があった。秀吉が建てた京都の大仏が壊れて、秀吉がやつあたりしたやつ。
頼むからおさまってほしい。
不忍池のことを語る
桜のことを語る
自分(id:gustav5)のことを語る
収束するかな、と思ったんだが、うーん
名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなるのことを語る
とりかえばあや物語
直前の人の出した答えに質問をのことを語る
A.あなたとなら大和路
Q.奈良公園の道端で売る、シカせんべいのリニューアルを検討しています。女性受けしそうな名前を付けるとしたらどんなのがいいでしょうか?
自分(id:gustav5)のことを語る
○福岡在住の昔世話になった先輩に連絡取れたので、個人的にはひと安心した。
○鹿児島線の久留米と植木のあいだが運転再開ってことは、もしかして熊本の局地的な地震なんだろうか。



