真選組のクリアファイル。
今日も仕事おわりに銀魂行ってこようかと思うとります。4回目なの。
高杉つよしくんの最高に最高を重ねた最高オブ最高さ、トップオブ最高さは筆舌に尽くしがたい。あと2億回観たい。
ので、他のことを少し。
わたしは結局原作未読なので、原作とどう違うのかはわからないのですが、基本的に福田監督の笑いがツボなので、とにかく面白くていっぱい笑っちゃう。
小栗くんの提案で韓国のアクションチームが殺陣・アクションシーンの監督をしているので、とにかく高杉・銀時、銀時・岡田、岡田・真選組、また子・神楽、桂・真選組、桂・天人 のどの組…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
あやのことを語る
あやのことを語る
あやのことを語る
おはようございます。
最近のあずきの避暑地。
今日は仕事前に映画を観に行きます。
なんと超豪華2本立て!真夏の映画祭!
『銀魂』と『銀魂』です(*´ω`pq゛(2回観るの)
あの窓にオバケが覗いていたらこわいネ!のことを語る
あやのことを語る
本日発売、KinKi Kids 『The Red Light』ちょうかっこいいです~!!
久保田利伸さんが作詞作曲なんだよ~ちょうかっこいいのよ~(*´ω`pq゛

朝おはようのことを語る
猫うちの猫のことを語る
朝おはようのことを語る
あやのことを語る
ものっすごい暑くて…家中の窓は開けているけれど仕事の合間に猫たちの様子を見に家に寄ったら、あずきは上手に風の通り道を見つけて涼みながら面白いお顔でひっくり返っていたけれど、案の定きなこは窓から遠く離れた風の通らない押し入れにいた…もあんとした中に…
なぜ…なぜだ………
慌てて抱きかかえて風に当てた。
大好きな粘着コロコロをしてあげると嬉しそうにしていて元気なのだけれど…
あやのことを語る
今日は姪②3歳、甥②3歳、姪④1歳が来ていて賑やかです。
甥②3歳が静かにしているなあと思ったら…あずきに向かって手指を組み、力強い眼差しで一心不乱にブツブツなのやら唱えています。
近寄ってみると、『にんぽう~のじゅつ!てえい!!!』って…
忍者ハットリくんになりたい甥はどうやらこっそりあずきに術をかけていたのです…σ(^◇^;)タハー

朝おはようのことを語る
あやのことを語る
お姉さんになってきた姪3歳に『あずどうしたの?びょういんつれてきな?』ってアドバイスされたあずきは今年もかゆかゆアレルギーが始まってしまいましたが、いいこでお薬を塗って今日も元気にきなこの頸動脈を狙っています(っ´ω`c)

あやのことを語る
あずきは本当にきなこが大好き。
一目惚れだったのかな。
ひとりぼっちだと思っていた世界に突如現れたきなこはあずきにどう映ったのかな(*´ω`*)
さてと。お仕事へー

ボクらの時代のことを語る
ここ素敵だなあ。日の光のたくさん入る緑のお庭。
よく考えたらわたし動いて言葉を話す森見登美彦も万城目学も初めてみているんだなあ。
不思議ー。
文章の雰囲気がやっぱりそのままお人柄になってるのだねえ。
面白い。すごい面白い。
話し方や話すスピードがちょっと文章読んでいる時に感じる感覚と似ていて面白い。
ひゃー。面白かった-。
よい物を見せてもらったなあ(*´ω`*)
夜おやすみのことを語る
4軒隣のおうちの猫ちゃんがパトロールに来ていたのでガン見のあずき。
あずきは毛玉時代に農道でカラスの群れに囲まれていじめられかけていた(私がぐぉらあああってカラスを追い払った。)過去を持つ猫なのですが、多分よっしゃやったるでー的なスイッチはおかあさんのお腹にそっと置いてきたのだと思われます。穏やかな優しいこ。おやすみなさい〜

あやのことを語る
7月2日(日)フジテレビ系 AM7時~『ボクらの時代』
万城目学×森見登美彦×上田誠
はわわわわ(*゜ロ゜)
猫うちの猫のことを語る
あやのことを語る
猫。長い猫。
きなこは昨夜からずっとわたしに話しかけています。
「ままあついね!」「ままわたちおといれいってくるね!」「ままかいぐりかいぐりちてたもれ!」「ままあんよのあいだにいれて!」「ままわたちおみずのんだよ!」「ままおなかなでなでちて!」「まま!」「まま!」ってずーっとニャーモニャーモ(*´ω`*)

猫うちの猫のことを語る
こういう姿を見るとあずきを家猫にできて本当に良かったなあって思う(*´ω`*)
どうかどうかきなこと一緒に長生きしてね。

朝おはようのことを語る
おはようございます。
まんまるまるすけ。
最近は映画を観る時には映画館のコーヒーやポテトやたこ焼きを必ず買うようにしていますが、やっぱりどれももひとつなのです(*´ω`*)。













