お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:mai0814
おやすみのことを語る

肌寒いから夕飯後はブランケットをかぶっていました。
さてさてお風呂に入ったらプレミアリーグ観戦に参加しよう。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

ありがとうございます。おいしかったですよ〜^ ^

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

とある大学の学園祭に行ってきました。
食べたのはじゃがもち。
ホクホクおいしかったです♪(´ε` )

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
新卒で入った会社の人で、退職後も仲良くしてくれてる先輩。
彼女が遂にお母さんにお見合いパーティー的なものに連行されたらしい。
しっとりした大人な雰囲気があって、社会的地位の高い人にモテる育ちのいい彼女ですが
筋金入りの面食いなので多分あれこれ難航が予想されます…。
面食いという自分の傾向と恋愛・結婚対象を分けて考えられる人とそうでない人がいるみたいやしなぁ。

しかし私にとっては大事なお姉さん的な先輩なので
どういう形であれ幸せになって欲しいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

うーん、今日も早くもおねむです。
割と朝までぐっすり寝れるから、気温が下がって疲れてるのかも。
それでも就職したての頃のように目が覚めたら昼前ということはなくなりましたが。
明日はお出かけ!
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

隣のお姉さまのメールのccに私が入っていました。
読んでみると「メールで送る」なので「send via e-mail」となっていたであろう箇所が「send via snail」(かたつむりで送る)
となっています。多分どこか一文字打ち間違ったところに自動スペル修正が入ったのやと思いますが
急ぎのメールやったのによりによってかたつむりて。飲み物を噴きそうになってしまいました…。

id:mai0814
「冬がきた」を別のことばで表現するのことを語る

おみかん美味しいヾ(*´∀`*)ノ

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
天気予報で、何をするにも一番いい時期と言っていてわくわく。
週末は初めて行く場所へあちこちお出かけ予定です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

ショートカットは似合うと言ってくれる人が多いし
してみると収まりがよく頭が小さく見えていいのですが
やっぱりみじか過ぎて心もとないので、伸ばしてショートボブ〜ボブくらいにするかもと言ったところ
それを聞いた夫の人は少し残念そうな感じでした。
さすがはショートカッ党員。
まぁしかし義母もショートなので私は若干気にしたりしなかったり。
全く同じになることはないので別にええのでしょうけど、ちょっと考えてしまいます。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

久しぶりのドイツ人さん。
相変わらず律義過ぎて、日本企業特有の不条理とか理不尽に耐えられず
いちいち腹を立ててるから大変そうです。
(最近英語で悪態をつくようになったので周囲も内容が分かります)
(ドイツ語やった時は何言ってるのか分からずえらい怖かった。誰か指摘したんかな…)

id:mai0814
ハロウィンのことを語る

朝から食べちゃいました。
パンプキンプリン。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
よく寝たらあれこれ回復していました。
さてさてハロウィンです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日も早仕舞いにしようかな。
眠い訳ではありませんが月末って感じです。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
早寝したけど目覚ましで起きました。
今週は早そう。

id:mai0814
おやすみのことを語る

今日は久しぶりにドライプルーンを買いました。
あの濃いめの甘さがたまらないです。
それにしても、今日も早くも眠いです。
それではハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

アントラーズ。
次の連休に何ヶ所がでトークショーがあるらしいです。
そのうちの一組は小笠原とルーキーの豊川。
豊川は笑いを取ることと野沢が大好きな、同期植田と好対照のおもろい子で
小学校訪問でも最初は岩政先生とやったけど最近は大迫とか柴崎と一緒に行く人気者。
(大迫は全てを豊川に丸投げし、柴崎は思いがけず最後に一人で全部かっさらった)
そんな彼を小笠原が指名してのトークショー。
いたずらっ子の小笠原は、ルーキーをどんだけいじる気なんやろう。

小学校訪問は結構おもしろくて
山村やとSっ気たっぷりなエピソードが入ってきたり。
聖真がいじりやすいようです。
そんな聖真は中田コさんとトークショーするらしい。

id:mai0814
arinaのことを語る

今思えば彼女自身の性格の話になってくるのかもしれませんが。
母の長姉は私の父と同い年で未婚。地元の大きな会社である程度出世してから早期退職。
今は専門学校から大学に編入して勉強したり、趣味も色々ある人なので
退職後から同居している(私から見て)祖父母の家に突然行ってもいないことが多いです。
母も母の下の姉も彼女を「お姉ちゃん」と呼ぶから、私も私の兄弟も従姉妹たちもみんな彼女を「お姉ちゃん」と呼び
持ち前のアネゴ肌的な性格で物ごころつく前からあれこれ面倒をみてくれました。

ただ、物事を考えるときの目線が彼女自身から動かない。
例えば「…[全文を見る]

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
熱したトマトジュースにコンソメを溶かして
硬めのご飯を入れて煮込んでからとろけるチーズをのせるのが好きなのですが
そろそろその季節が来たのかもしれません。寒い。

id:mai0814
おやすみのことを語る

帰宅後に強い眠気に襲われどうしたものかと思いましたが
熱いお茶を飲んで無理やり動いたら目が覚めてきました。
そういえば気温が低くなると、動かないと調子が悪くなるんやった。
簡単なヨガとかで体を温められるようにしようかな。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

そういやまた他のチームの話をしてしまいますが
フロンターレのガタイのいい矢島選手。
ちょっと見てみたら滋賀県出身ということで経歴をチェックしてみました。
そしたら膳所高校→早稲田大学とありました。

膳所(ぜぜ)といえば、県立高校でありながら県内トップの進学校で
幼馴染がその高校からストレートで最高学府に行きました。
あの地域出身で普通科とかに入る人であれば中の上くらいの学力の可能性もありますが…
強豪校ではないのでわざわざ膳所高に行ったのは勉強したかったのかなと思いました。
という話をしたら夫の人が知ってる彼のプレースタイルと照らし合わせて不思議がっていました。
そそ、そうなんか…?