お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:mai0814
のことを語る

顔を洗って出直す…訳がない実家の猫。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
お腹満足な朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日の楽しみは2日目のさばの味噌煮。
今シーズン初の湯たんぽを抱えてたらとても眠いです。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
夫の人は最近ご多忙につき、お寝ぼけ部活動が盛んみたいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

ひそかに、小学生くらいの頃から
他人が使っていても絶対に文句は言わないけど
(何かを表現する時にどんな言葉を使うか選ぶのはその人の自由やと思ってる)
自分は使わないようにしようと思っている言葉のリストが頭の中にあります。
少しずつ更新して、あまり減ることはないけどたまに増やしたりしています。
最近その中の単語のひとつをよく見聞きするようになり
やっぱり、自分が使うとなると違和感が大きいなと思いました。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

・流すタイプの主審でした。
・鹿島は後半残り10〜20分で連携が突然ちぐはぐに。
ここ何試合か都合が悪くて観れてなかったけど
終盤に勝ち越される試合が続いてたと聞いても不思議ではない具合。
・つまり、今日の時点でも試合終盤の状況に改善は見られない模様。
(今日はかなりの、かなりの幸運により失点を免れた)

内田篤人がシャルケに行ってなかったら、ていうかその前に謎の体調不良になってなかったら
興梠が浦和に行ってなかったら
大迫が1860ミュンヘンに行ってなかったら
もしかしたら次の黄金期が来ていたのかもしれんけど
たらればを言っていても仕方ないし気持ちを切り替えねば…。

大体スター選手が出て行ったからって応援するチームを変えることはないし
それは「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」と同じくらいソウジャナイな話やと思ってます。
はー。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
友達の家に行く予定やけど予報通り雨やなあ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

眠いよう眠いよう。
義実家に足を向けて寝れへんなと思ってふと
自分のベッドの向きを確認してしまいました。
多分大丈夫。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

日没が早まろうが、気温が下がろうが、実家の猫は平常運転。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
雨降りでひんやり。

id:mai0814
おやつ今日のおやつのことを語る

の、予定。
いただきもののお菓子を開けてみたら何だか素敵な感じ。
源氏物語モチーフらしく、手前から浮舟、薫、中君、匂宮(で、また浮舟)
ということはと思ったら、やっぱり宇治のお菓子屋さんでした。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
鍋料理を食べた翌朝は、やっぱりお腹が空きにくいです。

id:mai0814
おやすみのことを語る

あっちにバタバタ、こっちにバタバタ。
どうやら黒猫家はお引っ越しをするらしいです。
支度のラストスパートを迎えるにあたり、今日はお鍋でした。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
買い物今日のお買い物のことを語る

ちょっと悩んでいたリュックですが、出先で出会ってしまいました。
Colemanのもので色は茶色。この際メンズでもレディースでもええやということで。
どうもメンズっぽいけど…。

id:mai0814
のことを語る

猫というか、寝子。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
思いっきり疲れると、ぐっすり眠れて◎です。

id:mai0814
arinaのことを語る

ひょんなことから手元に置くようになった物ほど意外と長く使うことが多いです。
アイシャドウやとBobbi Brow nのNude-on-Nude Eye Palette。
このパレットのBoneとCementとEspressoがほんま大好きです。
目元はニュアンス程度がちょうどいいです。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
お出かけお出かけ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日はちょっとバタバタしそうです。
乗り切れたらええなぁ。
ハイクおやすみなさい。

id:mai0814
赤ちゃん今日の赤ちゃんのことを語る

朝から着替えたばかりの私の服を上下とも早々洗濯機送りにした娘。
寝かされていたのが不服やったのか、ブツブツ言いながら手に持った木製のオモチャをブンブン。
案の定程なくしてオモチャで自分の頭を強打し号泣。
何なんやその自作自演みたいなん…。