お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
眠いー。眠いー。

id:mai0814
おやすみのことを語る

片方のお隣さんのおうちでは下の子が寝たくなくて駄々をこねてるようで修羅場中(多分単に大人と一緒にいたいのやと思う)
もう片方のお隣さんのおうちでは男の子2人とお父さんがお風呂でカメハメハを繰り出しています。
そんな中でせっせとレバーパテ作成。明日から朝にフランスパンに塗って食べるのです。
そろそろ貧血歴が長い人なら分かるかもしれないあの、あーそろそろやばいっていう感じが来ました。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
ほどよいひんやり感の朝です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

恐らくおじいさんになっても同じ生活習慣なんやろうからあまり言うつもりはなかったけど
ここ数年あまりにも謎に思えて仕方がない夫の人の睡眠習慣。
どうして自分が朝に起きられないことを前提に対策しいひんのか。
どうして寝る時間を早くしないで目覚ましの数を増やそうとするんか。
そしてどうしてそんな状況下でリーガエスパニョーラ視聴のためWOWOW加入を検討しようとするんか。

私が朝から貧血でひっくり返ったら、もしかしたら夫の人の寝坊で朝食抜きか僅少状態が続いたことが原因かもしれません。
子供がいると朝はとても忙しい。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
貧血一直線な感じです。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
子供が本棚を漁りだして約1時間前に強制起床。
何やら本が好きな様子やけどボードブックばかりではないしなあ。

id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

色々と相手の思うツボやったなあ…

・前半シュート1本のみという衝撃。
・多分ガンバ相手に浮き球はよくなかった。
・2点取ってあっさり引いた相手にを崩そうという工夫は見られたけど、遅いか手数をかけ過ぎていた。
・鈴木優磨投入が遅かったのかと思いかけてうーん。いや、初得点嬉しいです。
・ガンバの攻撃が独特に見えたのですが宇佐美とパトリックを活かす布陣なんやなあ。
(夫の人に解説してもらった)

誰が出ても鹿島、となるにはまだ道のりが遠いのかも。
でもまだカップ戦も含めて可能性はあるから
気を取り直して次戦に臨んでほしいなあ。

id:mai0814
のことを語る

誰だ…我が眠りを妨げる者は…

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
調布で震度5弱って何事。

id:mai0814
おやすみのことを語る

金曜夜は10時までだらだらする日と決めているのですが今日はどうもだらけ切れず。
でも疲れた感じはあるから、ちゃんと湯船につかってから寝た方がよさそう。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
雨降ってない!

id:mai0814
おやすみのことを語る

復職半年記念に香りがいい基礎化粧品を買おうかなと思って
学生時代にチークを買ったブランドをチェックし、確か京都のあの百貨店で買ったはずと
そのお店のホームページを見たら化粧品フロアごとなくなってる!京都ではもう買えへんらしい。
阪急もなくなったし何かちょっと寂しいなあ。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
台風は去ったはずやのに激しい天気の朝方です。

id:mai0814
おやすみのことを語る

明日は現地集合やからちょっと気楽。
おやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

鹿島アントラーズ。
大雨でスカパーがブチブチ切れてしまいました…。
それでもとよよのフリーキックも山本のゴールも
奇跡的に太郎ちゃんのミドルも観れました。

ヒーローインタビューの後、ゴール裏で拡声器を持って
「今日は僕の誕生日に集まっていただきありがとうございます」
とか言えちゃうとよよ素敵。
てか誕生日にヒーローになれちゃうのはすごいわ。

id:mai0814
鹿島アントラーズのことを語る

担当さんが鹿島サポらしく実現した衝撃のコラボ。
朝から電車で噴きそうになりました…。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
夫の人が水筒に入れるお茶が今日からホットになりました。

id:mai0814
おやすみのことを語る

眠い眠い。
そして少し肌寒い。
おやすみなさい。

id:mai0814
arinaのことを語る

今直問ってほどでもない。
保育園には連絡帳があり、連絡事項や家での様子を書きます。
(きっと3歳くらいまで)
私は特に連絡事項がなければ真面目にせっせとオチまでつけて家での様子を書いています。

そんなことを続けて5ヶ月、本日園の書き物150字の依頼を受けました。
まあ書けるしええねんけどオチいるんかな…。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
予報が1日雨に変わってる…。