お話しするにはログインしてください。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
本日第23回文学フリマ東京、無事開場のご様子。
北陸アンソロジー「ホクリクマンダラ」(六月の文フリ金沢にて初頒布)
D57~58象印社様とG34兎角毒苺團様にて委託頒布とのことです。
(「つばめかみぶくろ」というおはなしで参加させていただいてます)
そしてカ-63金腐川宴游会様
新刊『二級河川16 翔べ!グルメうらごろし』に
「招かれて噛む」の題で絵物語(とwebカタログにはある)寄稿しております。五頁。
先月末にハイクid頁にのせましたらくがきをベースに描いたものです。
特集:食漫画でその他にもいろいろセパタクローとか江見水蔭伝とか戦時企業整備で誕生した出版社一覧(統廃合前社名索引附き)
に混ぜて頂いてます。既刊も。
自分(id:neguran0)のことを語る
今日読んだ漫画のことを語る
『オンノジ』施川ユウキ
実によいものを読んだという心地。大満足。今日読んで良かった。
しかも今日「いい夫婦の日」なので満足感更に倍。
自分(id:neguran0)のことを語る
ナプキン絵部のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
シルバニアファミリーがエポック社で
メイプルタウン物語は東映のアニメで
そのキャラクターおもちゃはバンダイから出てたようで
画像検索すると確かにメイプルタウン物語のおもちゃの写真にはBANDAIのロゴがある…
シルバニアファミリーが1985年生まれでhttp://sylvanian-families.jp/special/30th/
1986年から始まったメイプルタウン物語の紹介に「オリジナルのメルヘンアニメ。」http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/mapletown/
とあるから、じゃあ、じゃあ別物なのか…衝撃だ…ずっと一緒かと思ってましたよ……
メイプルタウン物語、公式第1話youtubeあるのね!(ttps://www.youtube.com/watch?v=TGu0j256Q2E)
クレジットにおもちゃ会社の名は見つけられなかった。出版社はあるのにねえ。
メイプルタウン物語のおもちゃのCMあったのかなあ。あったら見たいなあ(見つけられなかった)
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
ちょっとまって夫にシルバニアファミリーのアニメ覚えてるか聞いたらそんなものはないっていうから
メイプルタウン物語はシルバニアファミリーでしょって言ったらえっそんなみたいな反応だったから
どう勘違いしたのだろうと思いながら「シルバニアファミリー メイプルタウン」で検索したら
シルバニアファミリーとメイプルタウン物語は違うってピクシブ百科辞典にもウィキペディアにもかいてあるんだけどおおおおおおお!???
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
刀剣乱舞のことを語る
鶯丸さんが! いらっしゃいました! とうとう!
「あらこないだもこの配合(all911)の鍛刀で鶴丸さんがいらしたな」と気軽に手伝い札使ったら
お初にお目にかかるお相手でしたから度肝抜かれました。
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る

HaikuOekaki(touch)でスクリーンショットとって満足してしまったやつ
下のは昨晩この後書き足してたら(竹本泉と勝田文以外のラブコメが思い浮かばないとかプリッツの焼き目の模様とか)
電池切れ…嗚呼
ポッキー&プリッツの日のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
自分(id:neguran0)のことを語る
MiitopiaのCM流れるたびに夫婦でこの曲の話をしてしまう














