お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:nekoana
ドアのブのことを語る

アメコミはホントはしかるべき専門店に持って行って査定してほしいけど時間が…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

「遺品整理しやすいようにだんだんとモノ少なくしていきたいんだよね」と家人に言ったら
「まだ早い、寂しいこと言うな」と言われてしまった…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

引っ越しをへても手元にずっと残してる本の基準がだんだん
「繰り返し読みたいから」にプラスして「子どもにも読んで欲しいから」になって来た
家に置いてれば何かの機会に手にとってくれるかも、と思って

id:nekoana
ドアのブのことを語る

さっき宅配業者に買取に出す本を引き取ってもらった
限りある収納スペースなので…年一回くらい見直してる

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

自宅の柿は食べ尽くして今はもらった柿を食べてる うまうま

id:nekoana
ドアのブのことを語る

つまづいたり、つかれたなー、という時に
ちょっと休む、気兼ねなく寄りかかれる場所の数を、どれくらい持てるか…?

というわけでまた、しばらくハイクにご厄介になります

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
仕事でふたつ立て続けに失敗する夢を見て、あまり良くない目覚めでした

id:nekoana
ドアのブのことを語る

岩手出張から今日帰って来たダンナさんと
京都のおみやげのお酒を開けて、めずらしく晩酌した
こんなサシ飲みの機会は、年一回あるかないか
何しろ2人でゆっくりしてる時間などないので 新鮮だった

id:nekoana
ハロウィンのことを語る

ア◯タに買い物に行ったら、品出ししてる店員さんが
バカ殿やヴァンパイアやピエロや坂田銀時だったりした

id:nekoana
ドアのブのことを語る

ツイッターやサイトの絵をざくざく消したら なぜかスッキリふっきれた感じになり、
そうか今はそういうときなんだなー、と思った

id:nekoana
ドアのブのことを語る

もっと早めに病院行けばよかったね…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

症状がなくなってくると、つい薬飲み忘れる…飲み切るまで気をつけよう

id:nekoana
ドアのブのことを語る

修学旅行で鎌倉や京都に行ったときなんて 一緒の部屋や班行動のメンバーがヤだな~ダルイな~ということしか記憶にないけど
大人になってから行くと学生めちゃ恵まれてる! 拝観料も入館料もこんなに安い!! ウラヤマシイ!
なんであのとき学ぼうとしなかったの!? って残念に思うことしきり...! 交通費も!
ひとは興味のないものは見えない、気づかないし、面白さも湧かない
逆に興味のアンテナを張り巡らすと、周りじゅう宝物にあふれて見える ってことだと思いました

id:nekoana
ドアのブのことを語る

「京のかたな展」は、決してゲームの人気を見てあやかった企画ではなく
5年ほど前から 赤字覚悟で準備を始めていたのだそうです
何となくそれは興味のない方にも知ってほしいなと…
業界へ次代を呼び込むために、今この時しかない、
第一線の研究者や作家が健在な今が未来へつなぐ最後の機会だという、背水の陣だと思っていたそうです
ブームと関係なく、地道に研究や研鑽を重ねている方が 下地と受け皿を作っていらっしゃったから 今があるんだなと

id:nekoana
ドアのブのことを語る

めも
免許証コピー

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
Eテレの、マーヴェラス西川のマッスルトレーニングを毎日まじめにやっていたら、
なかなか腕や脚がプルプルして…筋肉痛です…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

京のかたな展の感想(へし切長谷部)

id:nekoana
ドアのブのことを語る

病院で出されたせき止めシロップが、醤油みたいなボトルサイズで、子どもたちに「ナニこれ~www」って言われる

id:nekoana
ドアのブのことを語る

京のかたな展で、鑑賞中の痴漢が頻発しているのが悲しい 突き出された奴もいるけど

id:nekoana
ドアのブのことを語る