「オーバーブッキング」という言葉の響きだけはカッコイイ
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
日本史しりとりのことを語る
九鬼嘉隆
しりとり ※5文字限定のことを語る
しらんかお
しりとり※ネガティブワード編のことを語る
うっかりミス
ドアのブのことを語る
めも
スプーン
牛乳
虎のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます
まだ家の中に蚊が出るんです
twitterで流れてきたのことを語る
他人の「生き様情報」が否が応でも目に入ってしまうし、それらが洪水のように呑み込もうとしてくるから、じぶんの存在が揺るがされまくってしまう。
そういう時代に己の背骨を支えるためには、じぶんが生きるべき「物語」が必要。
少なくとも、「競争に勝つお話」だけだと一生すがるには心もとない。
ドアのブのことを語る
[映画刀剣乱舞]
特報動画の 各刀剣男士のカッコよさは置いといて
八嶋智人さん演じる羽柴秀吉の 裏で悪いことしてそうな黒幕っぽさがハンパない
ドアのブのことを語る
クイーンの曲に乗って 騎士道物語が展開する
ファンタジー映画 『ROCK YOU!』(原題 "A Knight's Tale")が すごい好きです
少年漫画的な主人公や仲間たち、姫とライバル~な王道が楽しめます
ドアのブのことを語る
今はそういうかんじではないです
ドアのブのことを語る
[頭の調子がわるいときの症状]
例えば「今日はいい天気だね」といった程度の言葉に対して、
「私は、それに何て返事したら正解なんですか??」と言ってしまう
ドアのブのことを語る
まっったくハイクの代わりにはならないけど、
参拝SNS「ホトカミ」が楽しいから、神社とお寺好きなハイカー来てよぉ~
朦朧と出身校を晒すキーワードのことを語る
甲子園には決して出ないほう、「総合」がつかないほうの高校
訥々と職業を明かすキーワードのことを語る
店長が、いろいろなお香を焚いてます
ドアのブのことを語る
つらい
ドアのブのことを語る
春先に多かった、胸が痛い、息苦しいのは最近は減ってきました
ドアのブのことを語る
画面に向かって、他に生活をかかえてる人たちに すがったり理解を求めるより
会いに行ける 訓練を受けた専門家に
話を聞いてもらうなり 治療を受けるなりする
そういう状況に、私はいると思います
ドアのブのことを語る
「この機会にネット依存から離れよう(主に健康上の理由で)」と思ったり
あと、見てればわかると思いますが
最近情緒がひどく落ち着かないので
「100年後には誰もいないのに」
「どんなに残そうと思ったって、墓の中までは持っていけない、すべてははかない夢みたいなものじゃないか」と思ったり
色々と、揺れています
ドアのブのことを語る
肩こりと頭痛がひどい…


