お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:nekoana
ひとりごとのことを語る

お昼には雪やんでくれよお〜

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
あの 起きたらすごい雪積もってるんですけどココだけ?!?

id:nekoana
ドアのブのことを語る

近代史はわからなくても何とかなるが代わりに落語の知識を要求される大河ドラマ
芝浜は、たまたまうちに本があって知ってて良かった…

id:nekoana
いだてんのことを語る

孝蔵と四三が交錯した日本橋の、欄干の像が「麒麟」って出来すぎてやしない……?!? ゾクっとするわスゴイわ…
(来年の大河タイトルは『麒麟が来る』)

id:nekoana
いだてんのことを語る

個人的には高速道路を通す工事中の、昭和のホコリっぽい日本橋のシーンのほうが、よりウルっと来ちゃった…
自分が知ってる「あの日本橋」の景色がまさに作られていた時だったんだな〜って…

id:nekoana
いだてんのことを語る

ラストの映像と構図、めちゃくちゃ美しかった? なんというかこう…ドラマや映画というより、漫画の決めゴマのような

id:nekoana
ドアのブのことを語る

え〜〜!? ハナタレナックス全国放送やってたの…また見逃した…??

id:nekoana
ドアのブのことを語る

自宅で作る牛丼サイコー?✨

id:nekoana
ドアのブのことを語る

ちょっと前ですが
ある俳優さんが 家族の遺灰を加工しアクセサリーにして常に身につけている、というエピソードに対して
「気持ち悪い」「怖い」という反応をする声があったのだけれど
私はどっちの気持ちもわかるなあ、と思った上で自分はそういったことは出来ないかなあ、と思いました
「性」と同じくらい「死」に対する姿勢というのは、個人差があるんだなあというのも感じました

id:nekoana
ドアのブのことを語る

今は 『日本宗教史』(末永文美士・著)という 概略っぽい新書を読んでいます
これを読み終えたら『戦国と宗教』と『軍師の門』を読みたいなあと思ってます

id:nekoana
信長の忍びのことを語る

熙子(明智光秀の妻) 光(黒田官兵衛の妻)

id:nekoana
信長の忍びのことを語る

細川忠興

id:nekoana
らくがきをする

id:nekoana
らくがきをする


id:nekoana
ドアのブのことを語る

カラー★ありがとございました!

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます☀
寝すぎた…と思ったけど 体と気持ちが楽になったので
回復のために必要な睡眠だったんだ
睡眠はすべての状態異常に効く回復薬だ…
気づかないうちに慢性的に寝不足なんだな〜 普段は家族で一番早起きしてるし

id:nekoana
ドアのブのことを語る

ダンナさんは無事帰ってきて 誕生日お祝い出来ました!

id:nekoana
ドアのブのことを語る

うえーんまた雪降ってきた

id:nekoana
ドアのブのことを語る

まあそんなわけで、今日は息子の12歳の誕生日です 初・年男です
中学の制服が届いたら家族写真を撮ろうと思います

id:nekoana
ドアのブのことを語る

‪雪はやんだようです 都心より積もってるのはめずらしい‬
ズドドドって屋根から落ちてくる