お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
ゆうべ食べ過ぎたなと思ったのに、朝はちゃんとお腹すいてる

id:nekoana
いだてんのことを語る

再放送+これまでのハイライトおもしろかったです…
勝海舟(大河ドラマっぽいので3回言いました)
基本「いろいろとダメな人はたくさん出て来るが、悪い人は1人もいない」世界…よいな…

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

「眠ってる間に舌噛んでる」ことが まれによくある人間なんですけど
今朝起きた時に口の中に血の味広がってて
昼になってもまだ痛いです あぶない

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
出かけるんだけど、いだてん再放送の時間までに帰って来られるかな…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

この本の後半読んでて感じたのは「個人の信仰・思想信条の自由を守ること」は
こんなにもダイレクトに生死にかかわるのだ...ということ
戦争が始まる前段階に 必ず行われるのは
思想を表現する人への圧力、個人の意見の封殺、共同体の内で監視しあうような抗えない「空気」が作られるということ
それは権力にとって、とても利用しやすい空気

とすると これは過去の話ではないわ、まさに今進んでいることの話だわ、と思う

id:nekoana
ドアのブのことを語る

『日本宗教史』という本を読み終えました
おもしろうてやがて怖い日本の宗教だった NO MORE 国家神道だな...

盲目的に信じることも、「宗教全部コワイイラナイ」と唾棄することも
どっちも同じ愚かなあやまちを引き起こす気がしました

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

石に刻んだり紙にしたためたりしてない今の記録って 媒体が劣化したら一瞬で消えてしまうし サービスの終了と共に消えつつあるし(ハイクも...)
十数年後でももうほとんど残らないんだ、って聞くと 未来の人から見て今は謎多き暗黒の時代になるのかもしれない?

id:nekoana
ドアのブのことを語る
id:nekoana
2月22日は猫の日だから猫画像222枚貼るよのことを語る


(...大王さん??)

id:nekoana
2月22日は猫の日だから猫画像222枚貼るよのことを語る

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

おっおっ はやふさ2タッチダウンかな

id:nekoana
ひとりごとのことを語る

諸君 わたしは ハチワレ猫が好きだ

id:nekoana
ドアのブのことを語る

うう…地震あったの知らなかった…親族のいるエリアは停電などはなかったそうです

id:nekoana
おはようのことを語る

おはようございます
息子が卒業したら、あの ランドセルを印鑑ケースやパスケースにリメイクするやつをやってみたいです…

id:nekoana
ドアのブのことを語る

好きなもののために傷を負ったら その私を慰めるのも私しかいない 誰を責めても癒されない

「愛があるから、その愛を裏切るようなことを公式がしたから、怒るんだ!」と
ずっと怒り嘆いているひとは どんなに正しくても その強くてはげしい言葉のために孤立してゆくし
自分で傷を開き続ける道を選んじゃったんだなあ と思う
そういうアツい方からすれば
何かのコンテンツに対して「これは...ないな…」と思ったら 黙ってはなれて口にも出さなくなる私は 薄情でズルいタイプなのだろう

でも「変えられない事柄に対して、そうするのがラクだから、そうする」でいいと思ってるんだ 義務ではないのだから

id:nekoana
ドアのブのことを語る

大事なのは「外の世界のせい」にしないことかなあって
思い入れを持ったのは自分であって、許せない・憎い・傷ついた・カネカエセetc…の
ネガティブな感情全部、自分で作ってる波風なんだろなあって

id:nekoana
ドアのブのことを語る

「さびしい考え方だな」 って言われるかもしれないけど
「これは愛かな、それとも執着かな」と立ち止まることや
「つらくなったら手放していいじゃないか」っていう考え方が
「好きなものがあるすばらしさ」よりも、私には自由? 安心? をくれる気がするな、って
禅のおはなしを読んでいると思う

id:nekoana
ドアのブのことを語る

今お坊さんの本を読んでるから 影響を受けてるのと、
好きだったものに一気に冷めた経験があるからだろうけど
「この気持ちも、一時の幻のようなもの。やがて手放す時がくるだろう。いつでも手放せる覚悟をしておこう」みたいな思いがある
「これを無くしても、べつに自分は死なない、だいじょうぶ」なことを知っている

id:nekoana
ドアのブのことを語る

唐突だけど「愛情ゆえに 視野が狭くなり許せないものが増える」のはしかたないことなのだろうか…
ワタシはなるべくそうなりたくないな、と思った所存(なんか見た)

id:nekoana
ドアのブのことを語る