やっと「真田魂」2巻を読み終えた ?
お話しするにはログインしてください。
ドアのブのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます
街のあちこちに防犯カメラが設置されることで
少なくとも悪事を働いた人間の姿形、手がかりになるものがまったくわからない、
という事件は減ってきたのかなあ…とニュースを聞いてて思いました
朝おはようのことを語る
おはようございます
出掛けに土を積んだ大型トラックが通り過ぎたのですが、覆いシートがまくれあがって
引きずったまま気づかずに走っていて、ギャー危ない! と思いました、いやマジで…あれは事故起きますよ
ドアのブのことを語る
めも
帰りに振り込み
いだてんのことを語る
ついっただと私、オタク濃度濃い目のタイムラインなので…
みんなが 今日の三島天狗に目の前でTNGしてもらった金栗四三のこと、
「推しのファンサもらった時の俺達そのもの」って言っててすごい笑った
勘九郎さんの演技がそういう意味で迫真だった
いだてんのことを語る
出汁のない味噌汁という、日本人にとって「味気ないもの」の慣用句にすらなってるものを
毎日食らわされるだけでも「ないわー」と思ったし
そりゃストレスだわって共感したけど、もしかしてあれ、名古屋でファンが味噌をくれなかったら
味噌汁さえも飲めなかったのか…?
いだてんのことを語る
大森夫妻のイチャイチャが、事情を知ってしまうとひどく切迫した愛情表現に見えてくる…
ドアのブのことを語る
あばば いだてん前に片付け!
ひとりごとのことを語る
座布団運びの山田くんの娘さんが結婚する…だと…?!
ドアのブのことを語る
うちは、ひな祭りは特に何もしないけど
「イチゴを食べる日」ということになってる いつからか
朝おはようのことを語る
おはようございます
ひな祭りということで、農園でパートをしている叔母から 朝採れたイチゴをいただきました
夜おやすみのことを語る
いろいろ引き継いで、やっと落ち着きました!
明日はリフレッシュ日とする おやすみなさい
ドアのブのことを語る
めも
17時ごろ来客
朝おはようのことを語る
おはようございます
PTAと子ども会の引き継ぎ…ゆうべ結局眠れたのが3時なので…でも眠くないのとご飯の味がしないのがやばいですね
でも今日まで、なので…と言い聞かせて行ってきます
応援して下さい…!
ドアのブのことを語る
うーんだめだ 明日子ども会引き継ぎなのに不安で飲みすぎ、つぶれそう
ドアのブのことを語る
アルコール=ジェネリック自己肯定感
ドアのブのことを語る
今日から一週間、ダンナさんはいないです
ドアのブのことを語る
つらい
千葉県のことを語る
房総の民が菜の花を見て「うまそうだな」っていう季節だね
(今テレビに出てた店は握り寿司でしたが 郷土料理では太巻き寿司に巻かれます)
コネタ何かを受信のことを語る
春はあげぽよ
