とか言ってたら イラストレーターの方が
「イチローのシャツコラされたから、自分で実際にシャツ作りました」だそうです
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
私ずっとイチロー氏の私服トンチキTシャツってコラ画像だと思ってたけど
ホンモノなのかな…? 本物だったら、逆に「らしいなあ」と思っちゃうけど……
どうでもいいのことを語る
じつは とても体調が悪い(午前中寝てた)
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
鳥写真のことを語る
ドアのブのことを語る
今日は上野に行ってきました
後で写真をあげます
ひとりごとのことを語る
自宅に入る路地の角の家、家主が変わってから
週1ペースでバーベキューしてて、帰ってくるといつも肉汁の匂いを嗅がされている
ドアのブのことを語る
めも
笛を返す
ドアのブのことを語る
自分の場合は 日常(家族のこと)の変化が激しい時季で、疲弊してしまったんだと思う
おめでたいことでも ストレスになるらしい
ドアのブのことを語る
楽しく&がんばって企画を立てて(この短期間に!)本を作ってる人に
僻みに満ちたリプライを送るのは間違ってると思う
何かを作り完成させて世に出した人は 誇って、胸を張っていいんだよ
なにがお高く止まっているものかよ…
いくら出来る人を羨んでも、そういう救いのない地獄にみずから落ちてはいけない…と思う
反面教師にしたい
ドアのブのことを語る
めも
4月はじまりカレンダー
写真プリント
2600円
ドアのブのことを語る
なんで私は、描くことへの執着を捨てられないんだろう
生き方を豊かにすることなんて、他にいっぱいあるのに
ドアのブのことを語る
とつぜん、どーんて落ちてつらくなった
ドアのブのことを語る
つらい
ドアのブのことを語る
なにもかもやる気がでなくてつらい
すわりこんで爪かんでる
必死で、生きてるだけでいい、って思いこむ
朝おはようのことを語る
おはようございます
今日は家にいる予定です
いだてんのことを語る
アニコの奇声が保存されなかったのは 当時の録画が無声で良かったな、とちょっと思った…
でもそれは、会場でわき起こった温かいニッポンコールも記録されてない、
昭和の人々は知ることがない、そこに想像が及ばないということで…
ままならないなあ…
いだてんのことを語る
明治パートが胸熱だったのに対する、昭和招致チームパートをどう解釈して良いのか戸惑ってる
1964招致メンバーですら、嘉納先生は辛うじて知ってるけど 四三や弥彦の名が既に忘れ去られてるというのは、
「時の流れの残酷さ」なのか… あんな偉大な人達を何で知らないの?! って視聴者の目線でイラッときちゃった ?
いだてんのことを語る
400mを終えた時の日本チームの表情 全員泣き腫らしたような目をしていて
あれは演技ではない…ドラマじゃない…ドキュメントの表情だったよ…!
(実際に斗真さんが走ってから撮ったそうですね!)





