私は文章を書くのが好きなんだなあ、と思いました
小説のような、作品やひとつのまとまった世界を作るには至らないけど、
つれづれに思うことを書き出すだけで、だいぶ不安が減り心が落ち着きます
だからブログは必要だ…
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
はてなブログのことを語る
『子ども科学電話相談』回答者の先生の著書を読んでみる。《3》 地質学者・西本昌司先生の巻
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/02/14/124618
はてなブログのことを語る
『子ども科学電話相談』回答者の先生の著書を読んでみる。《2》 鳥類学者・川上和人先生の巻
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/02/13/160559
はてなブログのことを語る
『子ども科学電話相談』回答者の先生の著書を読んでみる。《1》 哲学者・野矢茂樹先生の巻です
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/02/12/163000
自分(id:nekoana)のことを語る
息子が13歳になりました
みんなに元服!元服! 言われてる
夜おやすみのことを語る
そろそろチョコ用意するべきか…おやすみなさい
らくがきをする
はてなブログのことを語る
『決戦!本能寺』読みました。
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/02/05/130144
らくがきをする
伊達政宗のことを語る
はてなブログのことを語る
『武将のマーチ』
まったくオーストラリアの森林火災に関することではありませんが;

https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/01/29/125645
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
このドラマ観てると、現時点の光秀の場合の
「何度戦えばいい……何度戦えば……!」って言葉は
「戦さが嫌だ、平和な世を作りたい」じゃなくて
なんかこう「また残業かよ!! いつ終わるんだよこの仕事!!!」っていう気持ちに近いな…と思いました (敵の首狩りのタスク感)
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
伊右衛門さん逆に売れまくってると思うわ (買った)
あと息子の小学生の頃、担任で専門は社会科の先生で
「土岐」先生がいらっしゃって
授業で「先生の先祖は斎藤道三に酷い目に遭わされたんだ」という話をしてたそうな……カワイソス……
ひとりごとのことを語る
「ひとりごど」ってなんやねん…
ひとりごどのことを語る
雨も雪も降ってないよ〜
ひとりごとのことを語る
↑「立春大吉」がなんだかとてもめでたい!
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
主役は光秀だけど、松永久秀の人気が出そうで、たいへん嬉しいですね!
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
ブログを書きました!
「大河ドラマ『麒麟がくる』はじまりましたね」
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/01/21/153000
ひとりごとのことを語る
[ゆるぼ]
ルパン三世の初期アニメシリーズのような音楽を、延々と流していたいのですが
あれはジャンル的に何が近いのでしょうか?
はてなブログのことを語る
『NHKスタジオパークに行きました。』
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/01/04/180000




