『お寺の掲示板』 読みました。
https://nekoana.hatenablog.com/entry/2020/10/05/131542
お話しするにはログインしてください。
はてなブログのことを語る
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
織田信長が 既存のイメージをひっくり返しつつ、現代の感覚で共感できる「魔王」ですよね~
「いいね」をもらうためなら 上洛もするし寺だって焼き討ちしちゃうぜ☆ やばい でもわかる
ドラマ/麒麟がくるのことを語る
しばらくコチラで感想書いてなかったのですが(中断など、いろいろはさんでて...)
ずっとこのドラマを追っかけて 「おもしろい! 楽しい!」と思って観てる方々は
なかなかにマゾッ気ある方だなあ~と、昨今の展開を観て思うしだいです(私もです)(いいぞもっとやれ)
打算だらけの武家、雅じゃない陰謀ドロドロの公家、イイヨーイイヨー!
朝おはようのことを語る
おはようございます
NHKラジオ体操の準備体操や間奏(首の運動)はピアノ奏者の方のセンスでアレンジして弾いてるんだろうけど
今日はlet it beでした!(ビートルズのデビュー日です)
こういう、時々現れるNHKラジオの遊び心が好きです
自分(id:nekoana)のことを語る
SNSは頑張って居続けるよう努力する場所じゃないからねぇ
自分(id:nekoana)のことを語る
おはようございます
でも夜中3時ごろ目覚めて眠れず、有意義にその時間わ使うことも出来ず、うだうだ今まで起きてしまいました
ずっと「眠れた気がしない」のは続いてるんですよね…
自分(id:nekoana)のことを語る
旅の計画を立てて下調べしてるときは楽しいね!
おやすみなさい
自分(id:nekoana)のことを語る
県内のホテル予約してやったぜ! すごい安くなった…
ごーとぅーの恩恵に預かってしまった 庶民なんだから活用すべきなんだけど後ろめたい
日常のことを語る
コンビニで買える「カフェラトリー 濃厚ピスタチオココア」ってやつがおいしいです
自分(id:nekoana)のことを語る
顔馴染みの農家のお客さんから自家製米を売るチラシを作って、と依頼されたのは良いんですが 報酬を「今年の新米で払う」と言い出した
お友達価格じゃないが「江戸時代かよ!」 と思った おもしろいけど…上司が「しっかりお金もらって!!」とお怒りなので…当たり前…
お米もいただくし、お金もいただく! お米も嬉しい❤️
日常のことを語る
月餅の絵文字が出る すごい 中国文化圏の人がよくつかうのかな ??
日常のことを語る
お月見しながら娘と帰ってきました! こりゃーいい月だ!
スーパーの月見団子はもう売り切れで…
月餅を買ってみました?
自分(id:nekoana)のことを語る
うーん…
日常のことを語る
コロナウイルス休校明けから 市内の中学校はジャージか体操服で登下校になってます
しょっちゅう洗って、ウイルスがつかないようにするため という理由だそうです
いつも洗えて清潔であることが良いならコロナ関係なく、いつでも着替えやすい自由な服でいいじゃないか?
アフターコロナ、制服が要らない世界なのでは? 高い制服を買う意味は? と思ってしまった
本読書のことを語る
「お寺の掲示板」 読んでる おもしろいな~
朝おはようのことを語る
天気が悪いのでちょっとショボくれてます、おはようございます
でも国勢調査を郵送で提出したからえらいな!? 今日の私輝いてるな!?
日常のことを語る
月がきれいですよ!
自分(id:nekoana)のことを語る
同人女シリーズ(おけけパワー中島)について ブログ書こうと思ってるうちに、原作がすごい勢いでかっ飛ばしていく...
ただこの作品を「すごいマンガだ」と思っちゃう感性は決して多数派じゃないんだぞ?
ということには自覚的でないとな、というのがいちばんの感情
あと、あれはフィクション...無意識のうちに登場人物を身近な誰かにしてはいけない だいじ...
自分(id:nekoana)のことを語る
10月中しか都合がつかなそうなので、歴博ジェンダー展&成田山参拝のプチ旅行まじめに考えよ
自分(id:nekoana)のことを語る
(承前) 先にtwiterで、主にオタ女子間で問題になってたことなんだよな...
