昨日朝猫ににゃーと話しかけられて嬉しかったのですが、「これって何か持ってないか聞いただけ?でも挨拶してくれたのかもしれんし、、、」と「体目当てなのか」的疑いにモヤモヤしました。体目当てでもいいニャン。ちゅ〜る持って歩こうか?
これからポメんとこ仕事行ってきます。おはようございます!
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
生活今日もお疲れさま!のことを語る
世界一いらん情報でしょうが、コレ美味いんです!カルディで日本製として売ってたら絶対人気だった。同僚の土産です。
皆さまお疲れ様でしたー
朝おはようのことを語る
料理自炊部のことを語る
ゴハン(弁当)も作った。エライ自分!
生活今日もお疲れさま!のことを語る

グダグダ言いつつまあまあ頑張りました。でもねー頭が痛いんだ。
そうそうコレが今回買ったメガネです。もう次に欲しいの決まってるんだ。
皆さま水曜日お疲れ様でした(^ ^)
朝おはようのことを語る
善行のことを語る
熱田さんに行った時、ある家族に写真を頼まれた。
「本当に申し訳ないです〜」「こんなこと頼んでしまって〜」とこっちが恐縮するくらい沢山お礼を言ってもらって
なんだかすごく良いことした気持ちにさせてくれた。
特別に何かしなくても、こういう人の存在自体こそ、世界を明るく照らす光なのだなあ、私もそういう人に
なりたいなあ、と思った今日1日ロクな事をしていない私でございます。スミマセン。
愛人のことを語る
愛人とゴハン食べました
愛人は多分体が疲れていた
こういう考え好きだなあ(オードリー若林)のことを語る
ぼくは「結果」以外の基準を探そうと思った。
「結果が全てだ」という考え方が世の中には蔓延している。プロなら過程は問題ではない。「結果を出せ」という考え方だ。しかし、ぼくの胸には「結果」自体は強くは残らなかった。それは実感だった。自分の胸を探ると、掴めるのはいつも過程だった。あれをあれだけやって、めんどくさかったし、大変だったけど、楽しかったな。完璧にはできなかったけど、自分なりにやったな。そんな単純な想いだけはいつも値が下がることなく胸に残っているのだ。「結果」はいつもそういうものの後にあとだしのじゃんけんのようにやってきた。〉
てんとう虫のことを語る
てんとう虫がいました。可愛い(^ ^)
エアGWも終わったので気持ちを入れ替えて頑張ります。
お早うございますー
料理自炊部のことを語る
アサリの塩抜きが売っていた。塩抜きがメンドイのよね〜
お母さんのことを語る
すっごく珍しいメガネを見つけたけど
高いので1つしか買えない(コレクターなのです)。決められなくてお母さんに来てもらうことにした。会うのもめんどくさいくせに、最後はいつも頼るんだよなあ私(*_*)
お母さんは頼られて意気揚々とコチラに向かっている。はあー(-_-)
悩むもののことを語る
朝おはようのことを語る

近所のブラジル屋に柴犬がいて、1度その犬が変わった事があって、また戻って、ものすごく謎だったのですが、昨日犬は3匹いる事が
わかりました。いつも通っている道だし、つまりあの柴犬がレギュラー犬ということなのかなあ。1年以上の悩みが解決しました。
おはようございます。
熱田さんのことを語る
熱田さんに令和のお祝いと記帳をしてきました。
可愛いもののことを語る
可愛いー!
令和人生ゲームのことを語る

人生ゲーム面白いなあーやってみたくなった
今どきの人生の勝ち組、なんで決まると思いますか(^_^;)
答えは中にあるよ!
朝おはようのことを語る

私の後任赴任者は天津大爆発で(船便は天津経由)船便が爆発したのだそうです。だから中国人に「あの爆発した人」とすぐ覚えてもらったそうです。知らんかった、ゴメン大笑いして。
おはようございます。
ありがとうございますっ!のことを語る
クッタクタになって戻ってきたのですが、シンジさんからカレーを送っていただき、調合のおかげで相当元気を取り戻しました。
感謝です!
イットクのことを語る
今日はユーウツな気分だったのです。だって遠い親族って友達ではないから気を使うし疲れるし
家事もバンバンやらなければいけないし。
でもミキの出演を知らせてくれるイットクですごく元気が出ました。
ホントにありがとう!











