お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:yabu_kyu
時間のことを語る

NTPで苦労してると、たかが時間のことで苦労するなんて今のコンピュータ何か間違ってるんじゃないかと思うな。

id:yabu_kyu
パソコン/キーボードのことを語る

NIZのキーボードを買いました。静電容量無接点US配列87キー防水USB接続のみサイドプリント。

B07RMT3Q5D
Ads by Amazon.co.jp

なんかサイドプリントは令和限定とかでスペースキーに「令和」って刻印されてるんだけど、あの、それいらなかったです…っていう(でも最近NIZのキーボードでスペックがしっくりするのがこれしかなかった)。
「ちょっと作りが甘くてキーにバリが残ってたりする」ってレビューにあって、確かに普段触らないところにたっまーにバリがあったりするんですが、まぁ普段触んないからいいんじゃないの?
で、打鍵感とかは気持ちいい感じで、音も静かにスコスコ言ってて快適なんですが、なにせHHKBを昔ほんの少し使ってたり、メカニカルキーボード数年使ってた程度なんで比べる対象がなくて…。
とにかくおすすめです(ひでえ)。

id:yabu_kyu
音楽/カラオケのことを語る

DAMにボ・ディドリーの「You Can't Judge a Book By the Cover」が入っててビビりました。

id:yabu_kyu
音楽のことを語る

https://www.barks.jp/news/?id=1000170429
「4インチ・サイズのHDスクリーンを搭載した完全生産限定盤のCDパッケージ」
やったあどんなパッケージなのか全然分からないぞ。
「※輸入盤のみ/国内盤発売未定」
おいいぃ

id:yabu_kyu
漫画のことを語る

マジか会長島耕作とかやってたのか。語の響きが完全「え、それパロディ?」みたいな感じでおもしろいじゃんねえ。
色々続けて欲しい。会長までやったら次どうなるん?社外取締役とかもあるん?定年とかあるん?(老人ホーム入ったらめっちゃサークラ的なことやって殺人事件のきっかけとか作りそうな。いや、職員巻き込んでハーレムみたいになるんか)
パロディで好きだったのはPOLYSICSハヤシのテレビブロスでの連載「自称島耕作」です。

id:yabu_kyu
地震のことを語る

ゆれれれ

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

おかしいと思った会社の措置をおかしいと言うのは狂犬じゃなくて普通のことなんだけど、それが「狂っていなければできないほど勇気がいること」と捕らえられているということなのか。

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

風邪ひいたっぽいー

id:yabu_kyu
音楽/The ピーズのことを語る
id:yabu_kyu
映画/ブルース・ブラザーズのことを語る

(承前)
そーいや「なんで黒いスーツなんだろ?」と昔から思ってたけど50年代のジャズマン、ブルースマンというのは警察から目を付けられやすかったのであえてビジネスマンのような格好をしていたとか(ちゃんと調べてないから本当かとか分からんよ)。
あと、キャブ・キャロウェイの動いているところを初めて見た気がするので貴重な体験をしました(CDは聞いてた)。

id:yabu_kyu
映画/ブルース・ブラザーズのことを語る

午前10時の映画祭で鑑賞。
やっぱり映画館で観ると楽しいな!
車がいっぱいこわれて楽しかったです(小並感)。

id:yabu_kyu
お前ら、三連休どうすんの?のことを語る

ごろっごろしてるね!

id:yabu_kyu
はてなブックマークのことを語る

なんかアプリで読み込みできない

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る
id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

(承前)
ま た 休 出 や ぞ

id:yabu_kyu
ログインのことを語る

ログインしました。私は革命戦士id:yabu_kyuです。そうだ、京都へ行っても言っとこう。

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

あずきバーうまいでござる

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

出勤じゃい!

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

(笑)
俺もバビ語しゃべれる

id:yabu_kyu
ひとりごとのことを語る

(承前)
無事休日出勤決定ー。いぇー。