お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

カウンセリングで泣きすぎ
頭痛い 気持ちがぐにゃぐにゃ 夜、布団にたどり着くまでがんばろう いやがんばれなくてもぐにゃぐにゃのままで生きてればいいか

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

スターに「スターであれ」と望むことって「呪いをかけてる」のかもしれないって葛藤ある
「理想の通り、期待を裏切らない」って、「ファンにとって都合のいいモノでいろ」、ということじゃないのか どうすればいいのか 答えはない

モノ扱いされることしか知らなかった人は、他人のこともモノ扱いするだろう、そういう世界で育ってしまったら
それって個人の責任だけにできない代わりに、「そうあれ」と望んだ私たちの責任でもある、と思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

旅から帰りました
楽しかったけど、色々余計なこと考えてしまっり
出掛けている間にも悲しいニュースがたくさんだ
今は寝よう 明日は手術後の健診です

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

明日、職場の旅行に行ってきます
けっこう楽しみにしていた

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

津波注意報と 南海トラフ巨大地震注意についての検討会の話をラジオで聴いています

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

折りたたみの杖を買ったので 歩きの練習します 介護用品店の人やさしい

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

アイドル出身 子どもを子どものままでいさせる歪み罪深さ みたいなのを感じてしまう 若々しいのと幼稚なのは違う
自分にも他者にも 痛みがあったら怒っていい、人間らしい権利があるって 気づかせない業界では、いてほしくないよね

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

(承前)私も毎日、叔母と従妹(も、病気が見つかり入院している)のことを 思い出しているわけじゃないんだけど
ときどきひどく落ち込むのは
仲良かった、あの叔母の家族のことで、けっこう悲しんでいるからなのかな と思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

叔母が亡くなってから やっぱり母が元気がなくなった
よくはないが、私に優しくなったのは確かで あんなに厳しかった家事チェックとか ああしろ、こうしろがなくなった 何も求めなくなった
私や子ども(孫)たちに、生きていればいい、と頻繁に言う
しんじゃうってもう二度と会えない、話せないってことなんだね って、よく言うようになった
母は両親は早くに亡くなったけど 妹が先に逝ってしまった事が相当ショックなんだな
「自分が元気なのは 妹の寿命を奪ってしまったのかもしれない」とも言う
(そんなわけないと端から見ればわかるのだが、そういう責任を感じてしまう気持ちもわかる)
グリーフケアが必要なのかもしれない

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

新年恒例 ご挨拶


id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

長子が悪い時は休むのが良い というのはわかっているけれど
「周囲に迷惑をかけているという、申し訳なさ」
「もう治らないのではないか、元通りにならないのではないか という 当たり前だったことが失われる不安」
この二つが、よく休めないネックになっています 自分の場合は

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

私がさぁ今日から明るくなります! て無理なわけじゃん 私も要求しないからそのままにしといてって

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ひとつにならなくていい、なれるわけない ばらばらなままで
どれもまちがいじゃなくて、まちがいと言われないで、あるがままがそのままで生きていけたらいいな

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ゾーニ

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

ソヴァ

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

「好きなものとの、適切で、持続可能な、社会との折り合いをつけた、距離感」
「推しが、欠点のある人なこと それを受容しながらファンでいるには?」
…のこと ずっと考えてる
繰り返し、まとまらないままブログに書き留めてるけど、長くなるから、またブログに書いたほうがいいな

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

私、成功したオタク を観なさい…

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

この歳になると何度もガッカリした経験てあって、
「いやでも、ガッカリするのも私が勝手に思い入れて、勝手に裏切られたと思ってるんだよな 自分の感情には自分で責任持たなきゃな」というのを何度かやってきて
あとショック受けてもちゃんと回復はできる…も経験してきて

「何かに人生を、あるとき仮託すること、支えてもらうことがあっても、やっぱり主役は自分しかいない
誰もが『自分推し』に帰るんだ」の思いがあります
これがないと生きていけない! と思ってたもの たいてい失っても生きていけてる うまく言えないけど