お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
- ケータイ Watch 🔶サムスンが9月4日に発表会、「Galaxy S25」ファミリー新製品など 🔶[山根康宏の「言っチャイナよ」] 世界最薄折りたたみスマホをHONORが発表、空冷ファン内蔵スマホも登場 🔶AmazonでAppleの「AirTag」がセール
- マイナビニュース ホビー 🔶【漫画】ひとりでしにたい 第9回 母は専業主婦、子2人はノー奨学金で大学進学。それが「フツー」と思っていたけれど 🔶【漫画】高額転売で友情が壊れた話 第5回 「私再入場できないし」転売チケットで入場エラー、購入した友人に連絡するも… 🔶【漫画】壊職代行 第2回 火ついたカクテルを顔に近づけ…壮絶パワハラで心身ともに限界を迎える
- AKIBA PC Hotline! 🔶人気同人誌の最新刊「ハドソン伝説8 PCエンジン黄金時代」が店頭入荷 🔶第8世代Core i5やメモリ16GB搭載のDell製13.3インチノートが29,800円、中古PCセール 🔶「まんだらけコンプレックス2」が30日にグランドオープン!記念イベントも実施
- ITmedia ビジネスオンライン 最新記事一覧 🔶定食チェーンの雄「大戸屋」と「やよい軒」、なぜ店舗数が頭打ちに? カギを握る要素とは 🔶「なかなか売れない……」中古車販売店、13年ぶり多さの倒産ラッシュのワケとは 🔶ファミマ「コンビニエンスウェア」初の専門店、2800万足売れたソックスも登場
日常のことを語る
用事があって隣町に行ったついで図書館にも寄って来た。町によって雰囲気が違う。
雑誌の種類も少し違うので読んできた。
今日は金曜日だから怠けて晩ご飯はエビ🦐。
トマトも沢山食べよう。もうすぐトマトの季節も終わる。
七夕のことを語る
七夕というのは七日月を舟に見立てて、それが天の河を渡るというんである。
ということは月餅を二つに切ったら七夕にピッタリではないですか。七月七日が8月29日。例年七夕は立秋に近い時期だけど、今年は閏六月が入ったので処暑に押し。夜の虫が鳴き始める頃合い、月や星でも眺めて秋の先触れを感じるようというのが七夕だ。今夜、曇ってるけども。
ブログ更新しましたのことを語る
2025年8月29日 金曜日 晴れ時々くもり なぜか金曜日の夕方に来る案件
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15385
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的に)
最近シェイクが飲みたくてマック寄ってみると
機械の故障で販売休止がおおい
働きます
みなさま良い日をお過ごしください
日常のことを語る
10年数年ぶりに紙の切符を買って、普通線ですこし遠くまで旅に出ることにした。普通線のホームは暑い。ただ、ずっと忘れていた「線路はどこまでもつながっていて、その気になればどこへだって行ける」という自由を思い出して、久しぶりにワクワクする。記憶に残らない毎日から、夏を味わうためにちょっとだけ抜け出したのだった。
日常のことを語る
グッモロン!
もう金曜日。日が過ぎるのはあっという間だ。
小雨の1日らしい。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
8月ももう終わり、つまり私の履歴書で森村泰昌のターンが終わっちゃうのか、寂しいけど今月の暑さを一瞬忘れさせてくれる面白さに感謝しつつ見送りたい。
買い物のことを語る
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
週末もどうやら仕事になりそうです。
おやすみなさいませませ~
自分(id:happysweet55)のことを語る
仕事用のビジネスバッグの肩掛けの留め金が壊れたので、革職人の友人に直してもらった。目の前で壊れた部分の糸を解いて、革を漉いて、バチンバチンと鋲で留めて、ものの1時間で直してしまった。革職人ってすげーなと思った。同時に自分が使ってるビジネスバッグは独立前に1万円で買って、3年前に彼にジッパーを全部張り替えて貰ったり、持ち手の部分もボロボロなので(樹脂が溶けてて直せない)、そろそろ買い替え時かなと思った。で、仕事でひと山当てたら、彼に帆布とレザーを組み合わせたオーダーメイドのトートバッグを作って貰うことにした。14インチのPCが縦に入るポケットがあって、床に置いた時に型崩れしないビジネストートバッグがないことに気づいたのだ。そんな感じで、仕事を頑張る理由がまたひとつ増えたのだった。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
又吉さんの渦というYouTubeチャンネルをみるのが好きだ。又吉さんも立て込んでくると気ばかり焦って時間を無駄にしていると言われていた。
今を大切に動けばいいのに先を考えてイライラ無駄に時間を使う。まさに今その状態。やれることを確実にこなそう。深呼吸!
日常のことを語る
読書がきっかけで韓国の女性と文通ならぬメール友達になった。趣味が似ていて彼女も家庭菜園をしていたり共通の本の話題など楽しい。ペンパルというのが昔流行ったがそんな感じ。お互いメールを書くから即返信というわけでなくのんびり日々の出来事や本の感想を送り合っている。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月28日 木曜日 くもり時々晴れ 図録などなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15362
日常のことを語る
グッモロン!
曇天の朝。
無駄に焦らず深呼吸してやるべきことを済ませよう。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る