tag
お話しするにはログインしてください。
ドイツ語しりとりのことを語る
こんなコピーじゃ売れないのことを語る
世界一辛(つら)い仕様!
ひとりごとのことを語る
http://www.rhodan.jp/rj/ によれば、2008年3月にドイツで出たのが2432話まで。毎月4-5話出ているようですね。
日本語版は2話で1巻なので、換算すると1200巻超。
実際の日本語版は現在348巻です。複数訳者体制になって訳の速度が上がったのかどうかわかりませんが、それでも本国との差は広がる一方ですな。
最初期の「あとがきに代えて」で訳者の松谷健二が、当時(というか200巻くらいまで)は日本語訳者は松谷健二ひとりだけで、翻訳よりもドイツでの刊行速度のほうが圧倒的に早く、また本国ではシリーズ終了の様子がないことから、『はるか前に出発した光子ロケットをプロペラ機で追いかけるようなもの』とかなんとか書いていたのが印象に残っています。
ドイツで全部読んでいる人がいるかどうかは不明。
コネタ何かを受信のことを語る
鳥類カワセミの麗
コネタ何かを受信のことを語る
ギャルおじさん
ひとりごとのことを語る
ローダンを原文で読めるようになって、どうにか生きている間に発行される全編を読みたかったから。
日本語訳を読むのも止めてしまいましたが。
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
(先生遅いっす...)
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
ええと、先生はもう職員室から教室に寄らずに帰ってしまったそうです。
収集がつかないし、下校時間なので、今日の終わりの会はこれで終わりにします。
寄り道せずに帰ってください。
明日もまたよろしくお願いします。
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
(あれぐろくんが嫌いな人がいるわけないじゃないか!!!!!!!)
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
もう、僕、先生を呼びに行ってきます!id:gz2007せんせーい!
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
先生はまだ職員室です!カリフラワーくんいるじゃないか!
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
あれぐろくんのところは僕が行きます!!!!!!!
皆さん、好きとか嫌いとかいうのは傷つく人がいるのでやめましょう!
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
ああもう、勝手に帰らないでください。
じゃあ休みの人のところに誰がプリントを持っていくか決めます。
モモエさん→Boromくん
カリフラワーくん→もふさん
でいいですか。
(あれぐろくんは僕と一緒に遊ぶはずなのに!!!!!!!!!!!!!)
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
あのワコム先生のところは上級生向けの写生大会の商品だと思います!
みやぎくん、部活動は終わりの会の後でお願いします!
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
ええと、あの、ワコム先生のところは上級生なので、そちらに任せた方が...
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
(ワコムさんのところって上級生じゃないか。僕には手出しできないのを知りながら、popさんずるい)
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
え、でも、告田くんもう一人の日直なんですよ。部活動優先するなんて、ひどい。
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
Boromくんとdaichanは学校に私物を持ってきてはいけないと思います。
ぬるぽさんもねだらないでください。
(もふさんが泣きそうだし、どうしよう)
告田くん不在ですが、告田くんがいけないと思う人は手を上げてください。
ぼく挙げます。
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
うわ告田くんですか。告田くん今日はもう一人の日直なのになあ。
終わりの会(帰りの会)ロールプレイのことを語る
ええと、あの、誰が包まれていたんでしょうか。
誰かがわからないと困ります。
夜9時には寝ないとお母さんに怒られるので映画の話はよくわかりません。