さあそろそろ睡魔との戦闘が始まるよ。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
プロ野球のことを語る
「敗因、選手の弱い心」 五輪野球星野氏JOC報告
この期に及んでまだ・・・。
しばらく前に「クローズアップ現代」で韓国野球の国際試合に対する取り組みを特集してたけど、選手個々よりも上層部の意識が全然違うよ。情報収集にしても選手選考にしても事前準備にしても。
プロ野球のことを語る
ゴールデングラブ賞って守備の賞だよね?
中村ノリとか新井とか、そんなに守備うまいん?
アイコンに似合うことをしゃべってみるのことを語る
商売繁盛
アイコンに似合わないことをしゃべってみるのことを語る
縁起悪いねん
サビだけ歌える外国の歌のことを語る
へろー、だーくねす、まいおーるどふれんど、(るるる、るるるるるー)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
(るるる)さうんーど ぉぶ さいれーんす
サビだけ歌える外国の歌のことを語る
さーいれんなーいっ ほーぉりーなーいっ
サビだけ歌える外国の歌のことを語る
(ふんふんふんふんっふ)イエーロサブマリーン、イエーロサブマリーン、イエーロサブマリーン
俺のエントリーに☆がつかない819の言い訳のことを語る
家に猫がいないから
「ひ」と「し」を入れ替えて江戸っ子のふりをするのことを語る
獅子型
急募のことを語る
サツマイモを使った簡単でおいしいレシピ。できればスイーツ系。
実は父が何を血迷ったかサツマイモを箱買いしてしまったのです。
まあ好きなのでオーブントースターで焼き芋にしたりして食べてるし、てんぷらや甘煮もおいしいんですけど、そればっかりじゃ飽きるし。
簡単に(できれば電子レンジとか使って)作れるお菓子や料理を紹介してください。
ひとりごとのことを語る
私、最近パソコンの前に座るとハイクとこればかりやってる。
もう人間として終わったんじゃないかと思うことも・・・。
濁点を取ってみる。のことを語る
あいほっと
サビだけ歌える外国の歌のことを語る
まいむまいむまいむまいむ まいむれっせっせ
(外国の歌・・か?)
小学生の頃「まいむえっさっさ」と歌ってるヤツがいたよ。
エンジニアがやたら使う言葉のことを語る
私も今の職場に来て初めて「パンチ」という言葉を聞いたけど、最初は何の意味かわからなかった。
今では普通に「パンチ屋さんにパンチに出す」とか「パンチミス」とか言ってますけど。
牡蠣のことを語る
牡蠣だと「R」の付く月だけになっちゃうから・・とか。
牡蠣のことを語る
キャラメルの「グリコ」は、カキを茹でた汁にグリコーゲンがたくさん含まれてるのにそのまま捨てられてるのをグリコ創業者の江崎利一さんが見て「あれをなんとか利用できないか」と考えて、キャラメルの中に入れた栄養菓子を工夫したのが始まりだと聞いたよ。茹で汁でさえ栄養豊富なんだよ。
牡蠣のことを語る
私それほど牡蠣は好きじゃなくて、牡蠣フライだ酢牡蠣だといっても他の人ほど「わー」「きゃー」じゃないのですが、過去に一度だけ、志摩観光ホテルで食べた生牡蠣は「牡蠣ってこんなにおいしいものだったのか」と感動するほどおいしかった。
しかし、その夜部屋に帰ってから・・・・。
もちろんああいうところの牡蠣だし、他の人は全然なんともなかったので鮮度等に問題があるわけじゃなし、やっぱりアレルギーってものなんですかねえ。
ひとりごとのことを語る
ペットも恋しいんですけど、何しろ「あの世」で・・・。
ひとりごとのことを語る
家の自分のベッドが恋しくてたまらない。