関本なんかも守備はうまいけど、ポジション固定までいかないから賞をとったりはできませんね。
お話しするにはログインしてください。
プロ野球のことを語る
大阪観光案内のことを語る
住まいのミュージアム・大阪くらしの今昔館
http://house.sumai.city.osaka.jp/museum/frame/0_frame.html
江戸時代の大阪の町家・町並みが実物大で作られてて、そこに入れるんだよ。
別のフロアでは、明治から昭和にかけての大阪のいろんな街の様子・暮らしの様子を再現したジオラマも。
入場料600円ですごく楽しめるよ。
ひとりごとのことを語る
お伊勢参りは、別に決心しなくてもいつでも日帰りでも行けるけど、本当に死ぬまでに一度やってみたいと思ってるのは、四国八十八ヶ所を歩き遍路。
自分のデスクトップを晒そうのことを語る
AppleStoreの店頭に展示されてるマシンには、結構あれくらい並んでるのが多いです。あまり細かくて、マウスポインタを近づけてふにょっと拡大してみなくちゃ何だかわからなかったりして。
ひとりごとのことを語る
そのうち暇ができたらお伊勢参りに生きたい。
あ、でもお伊勢参りってのは暇がなくても行くものかもね。
「えじゃないか、えじゃないか」なんて言いながら。
サンタさんへのことを語る
私は両方ほしいのっ!
自分のデスクトップを晒そうのことを語る
それよりDockにものすごくたくさんアイコンが並んでるのに注目。
サンタさんへのことを語る
iMacください。
いや、その前にオシャレなパソコンが置けるくらい部屋をきれいに掃除してください。
至福の足し算のことを語る
ほかほかのおふとん+明日は休日、思う存分朝寝坊できる予定+新刊のミステリか時代小説
出だしだけ歌える英語の歌のことを語る
テケテケテケテケテケテケ・・・・
(これ、歌ちゃうな)
音楽今聴いている音楽のことを語る
Simon & Garfunkel - Bridge Over Troubled Water
http://jp.youtube.com/watch?v=sbFEnoITiWE
ポピュラー音楽史上に残る名曲だと思う。
ひとりごとのことを語る
この時間、全体的に☆の付き方が少ないなあ。
(ネタを投下するのは別の時間にしよう・・なんて考えてるわけじゃないよ)
今年がどんな年だったか一言でどうぞのことを語る
精神的にも肉体的にも、今までウン十年生きてきた中で一番しんどい年だったかもしれない。
いま何してる?のことを語る
大根と豚バラを炊いてるので、その間ハイク。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
舞鶴の事件、例の疑われてる男を警察ばかりじゃなくテレビも完全に容疑者扱いで放送してるけど、いくら怪しいと言ったってもしまた冤罪だったらどうするつもりだろう。
ひとりごとのことを語る
アイコンに似合わないことをしゃべってみるとかアイコンに似合うことをしゃべってみるとかいうお題で、他人のアイコン関連のネタばかり思いつくんだけど書けない。
エンジニアがやたら使う言葉のことを語る
「工数 ○人日」
なんかねえ、これ納得いかんというか。優秀な人が短期間で仕上げるよりも、トロい人が時間かかって仕上げる方が高く作ってことやん。
まあ実際は事前に見積出してるだろうから、時間がかかってもたくさん請求するわけにはいかんと思うけど。
ひとりごとのことを語る
睡魔との戦闘は当方の形勢かなり不利な状況。
ミンティアを投入するも、焼け石に水。
ニュースのことを語る
この息子「振り込め詐欺に便乗してうそをついた」と言ってるけど、じゃあやっぱりこれも詐欺になるのかな。
ひとりごとのことを語る
今日帰ったら大阪観光案内に出してみよう。