あー…感情の浮き沈みが激しい一日だな。
なんだよもう、ちょうさみしい。
お話しするにはログインしてください。
Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
しまのことを語る
しまのことを語る
一年経った。何も変わってないようで、何かが変わってんのかな。
おやつ今日のおやつのことを語る
今月二度目の中野屋にてアプリコットのパフェ。
うまい!甘い!お腹冷えた!
しまのことを語る
今日のおやつ
になる予定。解凍待ち手作り大福。
皮はしょっぱめ、中はこしあん。
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
今日の夢
彼氏「そういえばさー、『メン』って漫画知ってる?」
私「『MEN』?知らない。どんな話?」
彼氏「麺類ばっか出てくるグルメバトル漫画」
私「メンって『麺』か」
ちなみに表記はMENで合ってました。
出版は昭和五十年代、主人公は紫の学ランに茶髪パンチパーマで襟足が長いヤンキーのお兄ちゃんでした。
対決の解説をしてくれる女の子はヘアバンドをした眼鏡っ娘でした。
本編に入る前に目が覚めてしまったけど、どうも内容としては美味しんぼの京極先生あたりの役どころを主人公が担ってるっぽかった。おもしろいのかそれ。
しまのことを語る
母「お父さんと電話してたの」
私「うん」
母「で、また『ちがうか!』(芸人のネタ)って言っちゃったのよ」
私「最近それ使いすぎだよ」
母「でもさ、お父さんが先に『ごめんねごめんねー』(これも芸人のネタ)って言うから」
私「あんたたち…」
母「でもお父さん、私が『ちがうか!』って言ったら『そういうのやめてくれる?』って…」
私「うん、大丈夫。どっちもどっちだから」
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
眉毛とドット絵は一点(一本)が輪郭を左右するという点で似ている。
ばにーのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る
しまのことを語る