すばらしいーーー!!
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
2010南アフリカワールドカップのことを語る
惜しかったなー今の。
イタリアまた焦り始めるか?
2010南アフリカワールドカップのことを語る
イタリア三人目投入。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
イタリアは喪章つけてますか?
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ロボカップのニュースがいろいろツボ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
これまでにも何度かうねるようなリズムで揃ってたことあるんですが、続かないんですよねー>ブブゼラ
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ブブゼラにはるくらいの人声が聞こえる。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
双方落ち着いてきた。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ポスト選手……! 恐ろしい子!
2010南アフリカワールドカップのことを語る
キウイかわいい。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
もう仮にもこの場に来たくらいのチームの中には草刈り場は存在しないっつーことだろうか。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
また焦る強豪を見るのだろうか。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
オウン選手きたかと。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ブッフォン見たかった。今回神GK多いだけによけい。
自分(id:dadako)のことを語る
もちろんお祭りなだけではないよ。現時点での世界一を決める真剣勝負の場。
それ以上の意味ある場にできるかどうかは選手以外の参加者にかかってる。たぶん。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
キーパーGJ
2010南アフリカワールドカップのことを語る
うーん二点目かー、
2010南アフリカワールドカップのことを語る
スローよ見たいのはそこじゃない。
自分(id:dadako)のことを語る
水指したかな。でも言わずにいられんかった。
チアホーンの時のように大会終了後、各国で使われるようになる可能性は確かにあるけど、その場合の判断は各国協会の判断。
ワールドカップは各国のサッカーとサポーター、その文化を知るためのお祭りだと思うんだ。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
ブブゼラは開催国のサッカー文化の一部なので、否定したらここでやる意味が。
一応、確か13日だったか、各国メディア等から出たブブゼラ禁止要望に、FIFAが使用続行の結論出してるはずです。