よく訓練されたサポーターの皆さん。
お話しするにはログインしてください。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
2010南アフリカワールドカップのことを語る
さすがイングランド、ブブゼラが負けている(笑)
私の○○です。ぜひ××ください。のことを語る
私のファウルです。ぜひそのイエローカードはわたしに出してください。
自分(id:dadako)のことを語る
取材でなく自費旅行。観戦したのは
・ブルガリア対メキシコ
・デンマーク対スペイン
・3位決定戦(4位がベルギー)
・スペイン対ベルギー
・ブラジル対フランス
・アルゼンチン対ウルグアイ
・決勝戦(西ドイツ対アルゼンチン、優勝はアルゼンチン)
今あらためて見るとすげえ豪華だ。今よりチケットとかもかなり安かったんだろうとは思うけど。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
今テレビつけました。
バストアップで体幹が動くたびにモアレが起きるという現象が(^^;)
自分(id:dadako)のことを語る
【やはり父子の物語だったのか】
『新参者』最終回録画しといたの見た。
先週の予告から予想してたとおりの真相だったのだけれども、しかしやはり、あの方は図抜けて芝居がうまかったのだった。『寝ずの番』でもあの人の噺のうまさに舌を巻いて(あの映画はエロばっか言われるけど、それよりも役者が芸達者だらけで舌巻いた)、そこでしっかりはっきり意識するようになったのだけれども、ほんとに今回もさすがであった。
しかし、物語自体については、親子の物語、家族の物語とは言いたくない、そういう気分がどっかに残っている。
ぶっこわれきったり、その中の誰かが欠けたりしないと一切思いを吐き出さない人を家族にするって、哀しいことだと思う。誰も幸せにならないと思う。
考えや感情や思いを吐き出さない、伝えないことを、タフだとかかっこいいだとか思ってはいけない。それはあなただけではなく、あなたの周囲をも不幸にする。
私の○○です。ぜひ××ください。のことを語る
私のタイプです。ぜひつきあってください。
2010南アフリカワールドカップのことを語る
【同居人】
Array
あれまじ限りなく「きなこ」に近かったらしい(^_^;)
「it's time.って意味らしいよ」
「あー、「時間ですよーーーーーっ!」ね」
……違うもんになったよ。
自分(id:dadako)のことを語る
【箱に入れて取っておきたい物】
初めて咲かせたバラ。
最初に収穫したキュウリ。
取っておけるんならねー。
名前は超有名だけど実物は良く分からない物件のことを語る
実力
箱に入れて取っておきたい物のことを語る
整理整頓し終わって掃除も終わった、引っ越したばかりの部屋。
ネガティブな五七五を書くとポジティブな七七で励ましてくれるキーワードのことを語る
窓の外にも
緑があるよ
自分(id:dadako)のことを語る
【昨日の夕飯】
これしてみた。
長ネギなかったんで新たまねぎ半分をスライスしてのっけた。
新じゃがだったせいか水分多めになってしまったけど、おいしかったですー。
でもじゃがいも食べたって気はせんかもしれん(^_^;)
自分(id:dadako)のことを語る
ボロボロちゃんは、通勤時に見かける猫。遠目に最初見たとき衝撃的だった。
長毛種と短毛種の雑種らしく、しかも長毛部と短毛部で毛のこげ茶~黒色が微妙にトーン異なっている。野良なので、毛の手入れがされてなくて、その長毛部分がドレッド状態で体のあちこちからぶら下がってて、一瞬何が生えてるんだろうって。
なんていうか、ボロボロちゃんとしか呼びようがなかった、わたしには。かわいそうだけど、わたしから聞いてて後で見た同居人はすぐにわかったって言ってた。
今は「クロ」って呼ばれる半野良で、町猫の面倒を熱心によく見てるお宅(営業部長もそこで面倒見てる)が、寝床もこしらえてやって面倒見られてる。毛もそれなりの長さに切られてふさふさしてる。
野良猫に勝手につけた名前のことを語る
お母さん
野良猫に勝手につけた名前のことを語る
ボロボロちゃん
野良猫に勝手につけた名前のことを語る
営業部長
和を以てのことを語る
ロータスと茄子
名前は超有名だけど実物は良く分からない物件のことを語る
あの肉
名前は超有名だけど実物は良く分からない物件のことを語る
金のなる木