お話しするにはログインしてください。
かがみのことを語る
かがみのことを語る
来週末は青山に行くかなー
自由席なんだよね、結局。それなら早めに行って当日券買えばいいか。
波に流れて
http://tokyo-lgff.org/2010/prog/index.html#12
の写真のお二人の美形っぷりにうっとりー
あとは「4つの嘘と愛」とか「悔やむ人たち / 私はアネカ」が面白そう。「シングル・マン」は秋の劇場公開が決まってるらしい。
本命は「大変!息子がゲイなんて!」なんだが、金曜の夜は予定がある・・・(ユダヤ系アメリカ人の家族の話ってだけで面白そうなのに、かつキャラが濃そうなコメディときたもんだ)
かがみのことを語る
正直なにもなくてもできるよ。
おお振りでいえば巣山・阿部一派だな。
それよりも体の周期だね、関係あるのは。
まあインプットがあったほうがやりやすいんだけれども、
脳内で自家栽培できるので必要条件ではない。
今日見たフィギュアスケート動画のことを語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11227308
これは美しい。
リンク縁(正式にはなんていうんですかね、壁?)が黒なのが非常に衣装に合ってて良い。
フィギュアスケート:画像を見てぽつりとつぶやくのことを語る
今日読んだ本のことを語る
ネタバレになってしまうが、某少女小説で女の子が外国留学のためゲイと偽装結婚しようとする話があり(そういう時代背景)、あれ、このときって「同性愛者」がいた時期だっけ? それとも「同性愛」だけが認識されてた時期? と
を読んだばかりの自分は思ったのだった。
そこらへんは調べないとわからないよなあ。
BLと私のことを語る
さて、この時代は「同性愛者」がいた時代だったっけ? それとも「同性愛」「男色」しかない時代だったっけ?
フィギュアスケートのことを語る
DOIのプルさんを見た母が
「この人笑顔が良いんだから、演技中ももっと笑えばいいのに」
と言っていた。いやこのプロは曲がそういう雰囲気じゃないし・・・と思いつつ、一理あると思った。
かがみのことを語る
思いっきり時期をはずしてる話題だけど、サッカー日本代表が帰国時にぞろぞろ歩いてた映像で、先頭のCAの服装が非常に気になったんだが、あれはどこ航空なのかな?
BLと私のことを語る
なにこれおもしろい。
登場人物の少ないあんだろ。とまでいっちゃうとちょっと違うけど。
表情の付け方がうまくてコマをじっと見てしまう。
脇役陣(きくさんとか石崎、石崎父、雨宮、森山夫人等)がいい味出してるなあ。だけど読書メーターの感想読んでると他の人はあんまりそういうところに着目しないみたい。二人の関係性や桂木の魅力の話ばかりな気がする。
むしろ私はきく様萌えなんですけど、この気持ちをどうしたら。(桂木か暁人か、といったら暁人萌えです)
考証もかなりがんばってるが、ストーリーがぐるぐるしてるのが難か。
夏にありがちな事のことを語る
味噌汁から納豆のにおいがする。
ステファン・ランビエールのことを語る
びっくりしたのことを語る
ダイソン - 羽根のない扇風機
http://www.dyson.co.jp/fans/
ステファン・ランビエールのことを語る
かがみのことを語る
フィギュアスケート関連本読書部のことを語る
うわ、軽! 3時間で読めた。日本のYAなんてこんなもんか。
しかし描写はちゃんとしてる(気がする、素人目には)し、男子シングル題材のフィクションって珍しいんでは?
他の人の感想にもあったけど、フィギュアである必然性があんまりないな。スポ根や青春ものにフィギュアが従属させられている感じというか。
外国人選手やシニア、連盟やメディアが出てきて、もっと社会的な側面も描写できれば元面白いのに…ってそれじゃYAじゃないか。
かがみのことを語る
DOI、一時間だけだったにも関わらずステファンが放送された・・・!!
以下箇条書き。
・村上さん、その曲か! 『ナイン』はどっかの選手がやってくれるかもー、と思ってただけに嬉しい。しかし個人的にはもっと年いった人(ひどい言い方だ;)にやってほしかったなあ。カルメンとかタンゴとか、どうしてフィギュアは10代の子にやらせたがるのかなあ。ちょっとよたよたしていた。
・タカトラ組、なんかトラン君が大人っぽくなった・・・? あ、裾、裾がでてるよ!
・テレビの大きな画面でみるステファンよろしよろし。表情みえる! 八木沼さんじゃないけどもうちょっとど…[全文を見る]
かがみのことを語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10009520
た し か に こ ん な か ん じ だ っ た
陸上フィギュアもだけど、なんか背景がのどかでいいよなあ。ロシアの田舎かな?
フィギュアスケートのことを語る
MOI
7月10日(土) 20:00-21:55 BSジャパン
DOI
6月27日(日)13:00~14:00 フジテレビ
07/06(火) 19:00~21:00 <完全オリジナル版> フジテレビONE
07/12(月) 19:00~21:00 <完全オリジナル版> フジテレビONE
7月11日 17:00~(2時間?) BSジャパン
テレビ今見てるテレビからのことを語る
こういう、クラシックとアクションシーン合わせるのって、エヴァと踊るどっちが先?