雷が鳴るだけで、いっこうに雨らしい雨が降らないなー。
風冷たくなってきたけど、そろそろ来るかしらん。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
自分(id:dadako)のことを語る
【最近直面している問題】
一日に一回は、家の中で汗だくになって行き倒れている自分を発見する。
自分(id:dadako)のことを語る
【本日の具合】
・昨日の布団運びのせいで両腕筋肉痛……
・スーパーに買い物に行って、1995円の買い物に万札2枚と5円玉一枚出し、札一枚返されて一瞬押し問答しそうになった。「あ、ああそうか、ごめんなさいぼーっとしちゃってた」「そうだと思いました(^^;)」 会計終了後「ありがとうございました。お気をつけて」って言われたよ(-_-;)
自分(id:dadako)のことを語る
【さっき見てたテレビから】
CMのレベルってお国の映画水準も出てる感じ。
インドCMのスリルとサスペンスったらもう!
南米系の映画をもっと見たくなったなちょっと。
自分(id:dadako)のことを語る
石川雅之の絵のよさは全体に寸詰まってるというか、平体85~95とか掛かってる感じ(のボリューム感)がよいんであって、
実写版はそのあたりがかなりものたりないんであった。
みんな悪い意味でスタイルよすぎだよー。
自分(id:dadako)のことを語る
普通の靴で敷き布団(+サンダルその他)を担いでの帰宅時に右足をぐねったんだけど、そのていどはしょっちゅうなので気にせず今日買ったサンダルで出かけ直した。
出先で同居人が長考モードに入ったため思ってた以上に歩く&立ちっぱなしに。
結果、ぐねった足首が悪化したらしく、珍しく痛み始め、それをかばおうとしたか、左足首も痛み始めた。
今両足首湿布中。
結局同居人は長考続行になたです。あいつはほんと妥協せんなあ靴やバッグの買い物は。
自分(id:dadako)のことを語る
なりゆきと勢いで遥さん戦闘モードみたいなグラディエーターを買ってしまった。ピンヒールまではいかんがかなりな高さのヒールありの。
おれはなにと戦おうとしているのか。
自分(id:dadako)のことを語る
どこの誰が今日午後から雨なんて予報だしやがったんだ。一滴も降ってない現在。
布団とサンダル買って、ユニクロでブラトップ買って、いったん帰宅した。
もっぺん夕方同居人につきあって出直す予定なのだが。
眠い&腹減った。
自分(id:dadako)のことを語る
今朝はいきなり五本も収穫できた、きゅうり。昨日からので一回分にはちょうどいいんじゃないかなー。ピクルス作ってもらおう。
自分(id:dadako)のことを語る
【今直問】
明日、誕生月割引利用で敷き布団とサンダル購入のつもりだったが
●天気予報が午後から雨
●なんかわからんけど急に腹が下ってるなう
で、予定は未定に。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
チヂミ見てたらお好み焼き食べたくなってきた。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
阿部ちゃんと長谷部と二人とも同じコースだたなあ。あのへんが一番安全でかつキーパー体験者(今回は大野くん&相葉くん)が怖さを体感できる位置なのかも。
自分(id:dadako)のことを語る
レッスン終えてちょっとだけスーパー店内うろついて出てきたらなんて涼しいいい風が。
夏っぽいなー。もう少し早い時間帯ならもっと夏っぽいんだけど。
今晩は少し寝やすいかな?
自分(id:dadako)のことを語る
【今直問】
フレンチトーストを食べたあと、同居人もわたしもほぼ同時にスイッチオフ省エネモードに入っていたらしく、
電話で目が覚めたらすでにこんな時間……呆然
頭に「冷やし」をつけて清涼感を醸し出すのことを語る
冷やしハン・ソロ
自分(id:dadako)のことを語る
同居人と黒執事見たら寝るー
毎回次回予告のためだけに見ていると言って過言ではない。
自分(id:dadako)のことを語る
夕方帰宅したら多少は気温が下がってる、ような気がしたので、
余って凍らせてた素麺を溶かしてソーミンチャンプルっぽいものとサラダを作って食べた。(なんで「っぽい」かってとソーミンチャンプルちゃんと食べたことないような気がするんで)
それから、数年前に作った夏ジャンスカ(家の中ではロングのジャンスカ率高い。特に夏)、肩紐位置を移動させなきゃーと思いつつ放置してたやつを直した。これで多少見場よくなったかな。
自分(id:dadako)のことを語る
最近は暑いのもあってか必ず一度、朝5時代に目が覚めるので、鉢の水やりはなんとかなってる(というか都合がいい)んだけど、そのあとまた寝ちゃうんだよなー。布団の有無関係なし。というか、畳の方が涼しくて気持ちいいくらいなのが困るとこだ。
自分(id:dadako)のことを語る
【感想追記(『ライト・スタッフ』)】
飛行士たちの妻の一人が、
飛行士本人は恐怖を取り除くための助力を得られるけど、妻には何も与えられない。わたしたちは自力で何とかしなくちゃいけない
的なこと話すところが頭に残った。
これを聞くまで気づいてなかった。飛行士たちはそういう助力を家族からだけではなく、機関からも公式に与えられてるということに。
途中出てくる褒美がこれなのかとグチる妻にうんざりしてた、見てる間は。でも彼女にとっても恐怖と不安の報酬なのかと考えると、単純に彼女を責めることなどできないのか。
そこも含めて、グレン(エド・ハリス…[全文を見る]
自分(id:dadako)のことを語る
【今見た映画(LD)を三行で(ry】
・サム・シェパードがかっこよすぎてほれなおす。
・直後に『アポロ13』見たくなるのはわたしが単純だからじゃなくて当然だよね?
・思えば遠くに来たもんだ この先どこまで行くのやら