お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【虐殺の記憶と記録をただす映画祭、みたいな】
見終わって、何か食べないといけないんだけどとてもそんな気分じゃなくなり、まっすぐ電車乗って、図書館に本返して、夕方近くなってやっとこモスでちょっとだけ食べて、帰宅した。
くたびれた。わかってたけど。
 
体験を語るとき、そこには「個人」しかいない。同じ出来事に出会っても、同じ「体験」をすることはない。
だから、語ることは大事。他人のことではなく、自分自身の体験を語ること、人の体験を聞くこと、それらを積み重ねて残していくことが大事。
客観なんてない。主観しかないんだよ。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【勝手に何かを受信】
わたし『女優フランシス』って一回しか見てないけど、好き、というか忘れられない映画なんだよね。
ロボトミー手術は誰のために行われるんだと思う? 彼女自身のためだって、ほんとうに思う?

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【移送バス】
八王子に住んでた頃時々移送バス見たの思い出した。
医療刑務所のバス。
金網張りだったけど、窓はあったよ。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【自分でも驚いてるんですが】
見る順番が悪かったというべきか、
『カティンの森』見終わってふと気づくと、もう『戦場でワルツを』のラストをほぼ忘れてしまっている。マジで。
もう二本立て見られなくなってるのかわたし。
 
黒い移送バスばっかり頭に残ってるんですが。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【オススメに従い】
高田馬場にて初回の『戦場でワルツを』見終わったとこ。
『カティンの森』今から見る。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

歩いて5分の例の格安美容院に行った。だいぶ前髪じゃまになってきたので。
いつのまにかメニュー増えてて「丸刈り480円」てのがw
「全体に短くしてください」「ぎりぎりでいいんですか」「はい」って会話はしたけれど、襟足にバリカンが近づいたときはさすがにちょっとびびったよ。
あ、刈り上げてはいません。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

19歳の自分になら祝福になる。20代から30代半ばくらいまでの自分にも。
でも十代の自分や今の自分には、呪いかもしれない。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【今見テ】
貞子が画面から出てくるシーン見て『ビデオドローム』見たくなった。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【今直?問】
14歳の自分に「あと25年は生きるよ」と告げることが祝福なのか呪いなのか判断できない。

id:dadako
14歳の自分に言っても信じてもらえなさそうなことのことを語る

君が住んでる地方で受信できる放送局数が倍以上に増えて、放送時差みたいなのほとんどなくなるよ。
 
というか、テレビ自体がえらいややこしいことになるよ。

id:dadako
14歳の自分に言っても信じてもらえなさそうなことのことを語る

1ドルがマジで100円割るよ。マンガの話じゃないよ。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

わたくし何度同居人に注意されても、日光が鎌倉付近にある気がしてなりません。
 
しかし同居人はけっこうしょっちゅう自信満々に道に迷うけど、わたしは迷わないこの謎。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【メモ】【語源】
あきらめる→あきらかにきわめる

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

MXのこの時間帯は苦手だわー。本放送時見てなかったし読んでもなかったんだよなー。よかったというべきか否か。
同居人には「あの頃ならまだこどもだったから、いろいろひっかからずすんだんだよー」て言われた。
主人公格の女性キャラ陣、友だちにしたくないのばかりだ……

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

ついうっかり懐かしくなってググってしまい、もっぺん読みたくなってきた。相も変わらずかっこよかったこと以外ほぼ内容を忘れている『ペリカンロード』と、最後まで読めないままになってる『ふたり鷹』。

id:dadako
14歳の自分に言っても信じてもらえなさそうなことのことを語る

スターウォーズが全三作じゃなく全六作になるよ。
しかも、新しい方はあの続きじゃないんだ。

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【あと思いつく信じてもらえなさそうなことは】
・バレエを30近くなって習い始める。
・ジャニーズの面々がメインの番組が続々始まり、自分も幾つかそれを見るようになる。
・定職についてないけど無職とも言えない人が名前ができるくらい増え、自分がその一人になる。
・授業で覚える意義を問いたくなるくらい地名がむちゃくちゃ変わる。
・マイコンがパソコンと呼ばれるようになり、一人一台くらい普及する。記録媒体もテープじゃなくなる。

id:dadako
14歳の自分に言っても信じてもらえなさそうなことのことを語る

トマトと果物ナマで食べられるようになってるよ。というかトマトやブドウなんか、食べたくて自ら買ってくるようになってるよ。

id:dadako
14歳の自分に言っても信じてもらえなさそうなことのことを語る

自分で植物育ててるよ。
ほんとだよ嘘じゃないよ。
(一年前の自分に言っても信じてもらえそうにない)

id:dadako
自分(id:dadako)のことを語る

【今見テ】
↓ミヤギのこんな設定忘れてた。
米軍兵として出征してるあいだに、妻が日系人キャンプで出産、合併症を起こしたが医師不在で母子ともに死亡。
 
途中からだけどまた見てよかった。