【安眠したい】
夜中、眠りに落ちてまもなくの事 ドカッと脇腹に猫が降ってきた。 ○)`Д).グハッ!!
どうやら一匹遊びがつまらないので、ネズミのオモチャを咥えて来て
私に投げさせようとしてお腹に載せたけど 起きないのでダイブしたらしい。
もう5㌔位の猫が脇腹に降ってくるのは 結構なダメージだ。(TT)
普段はリビングでアチコチに投げて遊んであげるけど
人の眠りを妨げてまで 遊んで貰おうなんて 厚かましい! (#゚Д゚)ゴルァ!!
腹立ちで瞬間的に投げそうになったけど、猫の思う壺なので
ネズミを枕の下に潰して 無視して再び寝ることにした。
写真は一昨日の夜)ネズミを投げたら偶然ブラインドにプスッと挟まった!瞬間
猫は見失い キャットタワーの上などを探しまくっていた。
お話しするにはログインしてください。
でこぽんのことを語る
でこぽんのことを語る
【網戸&サッシの隙間に再び】
今朝のこと、涼しかったので網戸にしてお弁当作っていたら‥
するりーと顔を歪めながら入って行く。 ∑(゚Д゚)ガーン
結構キツキツなんじゃないの?無理して入って戻れるのか?
あーぁ 完全に隙間に入り込んじゃった。耳折れてる。網戸が心配だお‥(´・ω・`)
食事いただきますのことを語る
ぼんやりのことを語る
( ´-`)。o 0 (あぁ‥私が本物のお嬢様だったらなーこんな雨の日は‥‥
[以下、妄想]
私「桐谷、5分後に出掛けるから運転手に車寄せに車を回しておくように」
桐谷(じいや)「はいお嬢様、すぐに高田(運転手)を呼びます」
なんてなー)
でこぽんのことを語る
【寝不足気味】
キャットドアをリビングに付けてから、夜も出入り自由になったので‥
朝の5:30とかに起こしに来られて「とっても迷惑してるんですけど!」ヽ(`⌒´♯)ノ
[なんの報告かわかりませんが]
コンビニに行くと時々赤飯おにぎりが 無性に食べたくなります。
クレーンのことを語る
アイスクリーム今日のアイスのことを語る
でこぽんのことを語る
【誤ったスキンシップ】
ダンナは帰宅しての食後、なぜか猫に無理矢理足の臭いを嗅がせる。
お風呂に入る前なので、当然クサイ!「止めてー」ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
嗅がされると、イラっとするのか悔しいのか‥爪とぎまで行ってバリバリする。
そんな事を何度も繰り返されているからか、鼻を隠して寝てるの?
悪夢を見ていそうだな‥気の毒に。 ( ´・ω・)
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
猛暑の為、中断されていた 我が家の夕ご飯の味噌汁が
今夜約1ヶ月ぶりに 再開されました。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
さっき気が付いたけどid:aakawa さんって
18時ちょい過ぎに いろんなネットカフェの宣伝する人なのかな?(^^)
ぼんやりのことを語る
( ´-`)。o 0 (こんなに猛暑なのに、今年は「早明浦ダム」とかの水不足の話題を聞かないのはなぜだろう?水は足りてるのか‥‥)
かたわらにある飲み物のことを語る
グレープフルーツ好きでないのにGOKURI中毒になりそうな位にはまっている
置いてる所が少ないから見かけると買うけど、週1の楽しみで我慢してる。(´ω`)くっ
猫うちの猫のことを語る
【ペンギンと猫】
お土産のペンギンの置物を出していたら‥そっちかよ
箱は首輪じゃないんだよ。
中身にも攻撃ですか、やはりそうきましたか‥。 (´□`。)°
ひとりごとのことを語る
買い物が長引いて7時過ぎたら、横で運転してるダンナがイライラしてる…。
(´Д`)そんなにダッシュを録ってないのが気になるのか?
おやつ今日のおやつのことを語る
食事いただきますのことを語る
でこぽんのことを語る
【キャットドアの製作2】
そもそも どうして急にキャットドアを作る事になったのか?
元々 うちの猫はドアノブに飛び掛ってドアを開ける事が出来るので
冷暖房中に勝手に出て行かれるので、人間が困っていた。
だって、ちゃんとドアを閉めてはくれないからね。
少し出入りの仕方を教えただけで 躊躇なく出て行った。 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
入って来る姿は急なので、どうも上手く撮れないなー。 (´・ω・`)
ドアを壊すまでは1ヶ月位は踏ん切りが付かずに 長引いてた。
ダンナが思い切ってやってくれたお陰で 何とか形になって良かった。
これでドアが開けっ放しになる被害はなくなりそうですな♪
でこぽんのことを語る
【キャットドアの製作1】
アクリルの明かり取りを切り取って、猫の通れるサイズの穴を開けて‥
横に棒を付けて、アクリルのドアを蝶番で付ける。
接着剤が渇くまでは 出入り禁止なので暇そうな猫。^^
空→ヅラ変換のことを語る
いまー私のねがーいごとがーかなうなーらばーツバサがほしーい♪(中略)
このおおヅラにーツバサをひろげ とんでいきたいよー♪
悲しみのない自由なヅラへ ツバサはためかせーいきたいー♪
食事いただきますのことを語る