ハイクって案外自分を偽るのが難しい場所だと思うんだ
お話しするにはログインしてください。
quadratus (★)のことを語る
ひとりごとのことを語る
揺れたはずみにさっきスターつけた方にさらに連打しちゃった
映画タイトルの一部を猫に変えるとほっこりするのことを語る
N★E★K★O
映画タイトルの一部を猫に変えるとほっこりするのことを語る
素晴らしき猫、人生
映画タイトルの一部を猫に変えるとほっこりするのことを語る
2001猫宇宙の旅
大所帯…
曲名連鎖のことを語る
黒い瞳のナタリー
quadratus (★)のことを語る
特定のアーティストを目当てに音楽誌を買う以外には雑誌は滅多に買わないのでこういうことになる。
関心のあるアーティストについてはどんな小さな記事やコーナーも保存するので、一応全ページざっとスキャンしながらの作業。
quadratus (★)のことを語る
[出先で雑誌を買ったら最初にすること]
いらないページをすべて破り捨てて可能な限り薄くする。
ちゃんとした解体道具(カッターナイフ・ステープラーリムーバー)がないときは無理せず手でできる範囲で。
音楽誌の付録等も目当てのアーティストでなければ捨てる。
新しく本を買ったら最初にすることのことを語る
書店のカバー(最近は断ってる)、挟んである栞、帯を撤去する。基本捨てちゃう。
もともと本についてるカバー部分はそのまま。
装丁をむき出しにした本を持ち歩くのが好きだから。
kazu3::かずみのことを語る
機材車とわかった上で、盗品を捌く当てがあって盗む人たちなら、盗む手段も選ばないのだろうなと思います
物を持つことが幸せなのか?のことを語る
うずまりそうに物と物と物に囲まれながら妄想のなかで持たない暮らしを愛でてみる幸せ。
濁点や半濁点を抜いた時の脱力感は異常のことを語る
君かよ。
quadratus (★)のことを語る
[ず直問]
携帯液晶のドット抜けの進行がじわじわ続いている
「バイアクヘーさんのアイコン」から「lieutarさんのアイコン」を経て今ちょっとした日蝕くらい
てつやさんのサイトがスマフォ対応するまでガラケー手放せないし
買い換えようにもいまもうガラケーにろくなデザインないのよね
濁点や半濁点を抜いた時の脱力感は異常のことを語る
愛の国かんたーら
濁点や半濁点を抜いた時の脱力感は異常のことを語る
あほかと
濁点や半濁点を抜いた時の脱力感は異常のことを語る
ひひてはひてふー
最初の1文字を取ったときの意外感は異常のことを語る
田空港
どっちだかわからない
quadratus (★)のことを語る
今直問
あと30ページで完全に集中力がゆくえふめい
勝手に引用のことを語る
「その時、私は自分が求めていた印が、人群の中で人にお辞儀をするような小さなことではないことを知って、神殿の幔が上から下まで避けたという、子供の頃に聞いた言葉を思い出した。」
イーヴリン・ウォー『ブライヅヘッド ふたたび』吉田健一訳
勝手に引用のことを語る
「私にとってグルーヴというのは、外部から影響を受けずに瞑想するための空間のようなもの」
―ミシェル・ンデゲオチェロ ベースマガジン2005年4月号