赤羽の地価がぐんぐん上昇中(私マップ内)
お話しするにはログインしてください。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
おやつ今日のおやつのことを語る
おはよう(昼寝から起きた人用)のことを語る
ございます。雨もすっかり上がって気持ちのよい夕方です。かき氷どっかにないかな。
学校の教室にあるもので最も破壊力が高いもののことを語る
合唱コンクールの練習中に誰も真面目に歌ってくれずにピアノの子が泣いちゃったときの罪悪感
学校の教室にあるもので最も破壊力が高いもののことを語る
消火器
学校の教室にあるもので最も破壊力が高いもののことを語る
脱走するお蚕さま
朝おはようのことを語る
ございます。いつもより、少し湿った朝です。
夜おやすみのことを語る
雨がじゃばじゃば降っています。今日の痒くなるくらいの腕の日焼けが夢のような涼しさです。あ!窓閉めて来ようっと。おやすみなさいまっしー
プロレスのことを語る
笑顔届け隊!のことを語る
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
昨日の上野夏祭りの大日本プロレス、東日本復興支援ワンコイン興行の写真
母のことを語る
空目のことを語る
○ シェア奪回へ 新型BlackBerry
× ジュニア奪回へ 新型BlackBerry
「スーパーJr.かー…BlackBerryって外国人選手…?何か心機一転でもしたのかしら…」
疲れているのね。
朝おはようのことを語る
ございます。アサガオが頑張っています。すまんね、なんか夏らしくない毎日で。
夜おやすみのことを語る
昨日食べきれなかったチョコの残りを食べました。こんな時間に食べるくらいだったら、昨日のうちに一袋開けとくのが正解だったのでしょうか。答は風の中に。
おやすみなさい。
知らんがナのことを語る
[ファーファはそんなこと言わない]
ぼんやりのことを語る
(´-`)。o0(…スチャダラパーに間に合えばいいかなぁ…)
展覧会のことを語る
「シンセシス」名和晃平 @東京都現代美術館
・1周目は何も持たずに、出口に作品説明の紙があって、2周目はそれを読みつつ鑑賞するという趣向。何もなしで見る1周目の方が断然いい。
・扉の大きさに切り取られた隣の部屋の風景も作品のよう。
・ポスターになっている鹿、じろじろじろじろ気が済むまで見ました。球状物質と規則正しい配列に恐怖や悪寒を感じる人には辛いかも。私もそれらが怖いのですが、美しさに惹かれて(怖さが思い出されると一生懸命忘れるようにして)観ることができました。
いろいろ意味があるらしいですが、単純に素材の面白さや単純化された美しさが面白かったです。ただ、あまりにもきれいなために簡単に消費されてしまいそうな感じもしました。そういう意味もあるのかな、説明あんまり読まなかったもんな。