お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

菊地成孔ロスト・クインテット+1@ピットイン。
たぶん今日は番号的に座れないな(>Σ<)

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

池袋手刀でLAB.THE BASEMENT。
眠ってなさすぎて意識がふにゃふにゃなんだけどわたくし大丈夫かしら。

id:Mondlicht
ライブ今日のライブのことを語る

昨日になってしまいましたが、LOSTAGE CONTEXT TOURのファイナル@新代田FEVERでした。

ツアー初日柏ALIVEに行き、昨日のファイナルを見て感じたのがすごく無駄のない音になっていること。
ただシンプルにかっこいい。そういえばLOSTAGEってそんなバンドだった。
メンバーの変遷をも今の3人の持ち味になっている。
清水さん時代の突き刺さる音、中野さん時代の優しい音があるからこその「楽園」や「NEVERLAND」でしょう。
3人の「海の果実」は感涙ものでした。
今後の活動も明言してくれ、今の彼らに迷いはないのだろうと感じさせるライブでした。多幸感ばんざい!

id:trainrock
ライブ今日のライブのことを語る

エレファントカシマシ@日比谷野外大音楽堂
・『歴史』で幕開けなんて、いいライブの予感たっぷり。
・前半に懐かしい曲、古い曲。特に最初の6曲は4人演奏。エピック時代の曲と『歴史』は4人の音で聴けてうれしい。。
・『太陽の季節』も4人の音で聴きたかったなぁ。ちょっと音のアレに「えー」って思っちゃった…。
・弾き語りで散歩の曲2曲。『サラリサラサラリ』は21,2歳の曲。散歩の曲、散歩が怖かったとか言ってたな。
・45歳になって散歩をしなくなったが(電車には乗る)、昔はよく散歩をした。見るものすべてが美しく見えた、と。
・本編最後でまた4人エレファントカ…[全文を見る]

id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

矢野顕子×上原ひろみ@昭和女子大。

id:trainrock
ライブ今日のライブのことを語る

岡村靖幸@STUDIO COAST
めちゃ幸せな空間でした。
岡村ちゃんが楽しそうにしてると、こっちまで楽しくなる。
うたううたう、おどるおどる。あんな曲からこんな曲まで。あんなことからこんなことまで。
ああ、言いたい。言いたい言いたい。でもまだ先があるから言いませんよ。
楽しみに待っててくださいよ。

でもやっぱり言いたい…「やすゆきちゃんだよ」って2回言った。
レコーディングの合間は1つ10kgのダンベルで筋トレしてるらしい。今日から岡村ちゃんの体は筋肉なんだと思うことにする。
岡村ちゃんは優しくなった。と思ってたら、白石さんも言ってた。

id:bimyou
ライブ今日のライブのことを語る

友人がいく相手がいないっていうので(最近こんなんばっかり)今日は日本武道館にユニコーンのライブに行ってきました。
おじさんたちスゴーいよ!楽しかったよーヽ(´ー`)ノ
新しいアルバムは全然聴いてなかったんだけど、大丈夫だったー。
EBIくんとてっしー、釣られてて、スゴかったよ!
HELLOは素晴らしかったなぁ!ちょっと感動したわ。
いまとなってはまったく可愛いげのないMAYBE BLUEにも「キャー?」という黄色い声が飛ぶのにビックリ(笑)
ヒゲとボインは変わらぬクオリティで聴けて感激。
「もうあんまりお伝えする事はないです」とか「皆様のご多忙さはそうでもないと思いますが」など、ゆるいMCも良かったです。
楽しかったです!

id:Mondlicht
ライブ今日のライブのことを語る

昨日ですが、極東最前線〜ユモレスタ!きょうのできごと〜に行きました◎
久しぶりのゲラーズはとんでもなかった。川副さんがあんなに素敵とは。
トロピカルすぎない、けど下心を感じるゲラーズの音のよさを改めて感じました。
イースタンはもう感情に迫ってきてどうしようかってくらい。「人」や「生」を痛いほど感じる。
懐かしい曲を結構やってくれて大満足なライブでした。年末の極東最前線も行こうかなあ。

id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

菊地成孔ダブセクステット@ブルーノート東京。
相変わらず芸能ネタ絡みの毒舌MCが冴えわたっていた、なんて書くと演奏がアレだったみたいだけど全然そんなことはなくて、むしろここBNでしか聴くことのできない特別なものだった、としか言えない。

id:bimyou
ライブ今日のライブのことを語る

横浜ブリッツで、TRICERATOPSのライヴ観てきたよ。
最高!やっぱり今一番好きなのはTRICERATOPSだな、うん。
踊って歌って、ホントに楽しくて、明日からまたやってけるなぁ、って。
和田くんも楽しそうだったし!
林くんもぅ~好き好き!(*´∀`) ベースソロ鬼カッコヨカッタ!
で佳史最高!オーイエ!
「あのねBABY」の唱きゅんのキュートネスにメロメロ!
「FLY AWAY」はホントにいい曲!
「I GO WILD」ってこんなによかったっけ?
「僕らの一歩」って、1番は佳史、2番は林くんがハモってんだー(´∀`)とか、素敵すぎてびびった。
で、ラストが「ANY DAY」とか!
ホント、明日からがんばれるよ。
ありがとうっっ!

id:spectre_55
ライブ今日のライブのことを語る

体調(…広義の)最悪で家をなかなか出られず、
BRAHMANは見られなかったという体たらく……
そんでも、G.がフジイ氏に変わったBirthdayは良かったけど。聞きたかった曲も聞けたし。
チケットや物販の収益は震災復興に回るっていうから、
タオル買って帰ってきました。
物販ブースで坂田かよさんも自ら、
ご自分の震災復興支援ポスター売ってらっしゃいました。

id:Mondlicht
ライブ今日のライブのことを語る

続けて投稿すいません。
昨日のサマソニから一夜明け、Public Image Limited.のサマソニエキストラ@新木場STUDIO COASTでした!

いやあ、ものすごいものを見た。気張って3列目くらいで見ました。
昨日よりもベースが良く見えたし、なぜかU.S.L.S.1やるし、ライドン様は間近まで来て下さるし…言うこと無いよ!
前回のPiLとしての来日のときまだ1歳だったので、来日そのものが奇跡だし、こうしてPiLに出会ったことに感謝。
好きな音楽を生で聴ける喜びを体感しました。今すごい多幸感なうです。
新作作ってまたいつか来日してくれることを願うばかりです。日本に来てくれてありがとうPiL!

id:Mondlicht
ライブ今日のライブのことを語る

アルカラのバリバリバリバリTOUR
〜「台」という漢字を見ている。と「ムロ」になる。其の1〜@O-Crest

仕事で遅れてHERE終盤から。見た目のきらびやかさにびっくり。ちょっとDMBQの演出っぽい。
LAZYgunsBRISKYは観せかたがよかった。ギャルバンあなどれない。むしろ男っぽい。
やってるのはロックそのもの。かっこよくて楽しかった。
クリープハイプはなぜかLOST IN TIMEを思い出したんだけど、最後に卑猥な言葉をコールしていてしゅっとした見た目とのギャップにたまげました(笑)

そしてアルカラです。
他のバンド中に普通のお客さんとライブを楽しんでいる稲村さんが目…[全文を見る]

id:bimyou
ライブ今日のライブのことを語る

両国国技館にT.M.Revolutionのライブに行くべく移動中ー。
友人がチケット余ったらしく、ご一緒させてもらうことになったんだけど、最近の曲全然わかんなーいヽ(´ー`)ノ
国技館自体も初めてなので楽しみちゃん。
間に合えー!

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

本日はP氏と。
一緒ライヴは2か月ぶり。

id:dominique1228
ライブ今日のライブのことを語る

コンプレックス終了なう。
端っこだったんで出るのに時間かかる。
すごかった。
今は言葉にならない。

てゆーか、9時前に打ったあと送りそびれたんに今気づいた(´・ω・`)

証拠画像貼る。

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

正しくはこのライヴハウスを立ち上げたオーナーさんが引退されるので、場所は続くのだそうです。

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

東京厚生年金会館特別小ホール(別名Future Nature Valve)でLAB.THE BASEMENT。
ここなくなってしまうのだそうです。

id:a-cup-of-snow
ライブ今日のライブのことを語る

筋肉少女帯@LIQUIDROOM
・初筋肉少女帯ライブ。感慨ひとしお…。
・昔の曲と最近の曲はやっぱり違う。最近の曲には童話のような優しい(年長者っぽい)まなざしを感じます。
・でも三柴さんのキーボードが入ると、一気に「筋少だぁぁ」って思う私は昭和の女。
・大槻さんが元気そうで楽しそうでよかった。特攻服が見られてよかった。

id:quadratus
ライブ今日のライブのことを語る

アンクルボーイ@新宿WildSide
案の定家でまったりしすぎてぎりぎりかと思ったら押しててようやく次が出番。