お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:robin16
おはようのことを語る

最近、ケータイの目覚ましで起きれません。
今日も7分ほど寝坊してしまいました。

もしかして鳴ってない?・・・・わけないよなぁ。

と、思って設定見たら
音量0(;゜д゜;)
起きれる訳がない。

3日ぐらい気付かない私も私だ(・Θ・;)

ケータイが壊れたんじゃなくてよかったです。

では、仕事の時間までぬくぬくします。

id:robin16
おやすみのことを語る

友達に教えて貰ったケーキ屋さんが休みだったからまた近所のお店に行ったら平日なのに凄い人でした。
買うのは諦めて(お目当ての和三盆ロールは売り切れ)外のクリスマスツリーをパチリ。

明日から子供達が期末テストです。
早く帰ってくるから一緒にお昼ご飯食べれるね。

では、また明日。
おやすみなさーい

id:robin16
ひとりごとのことを語る

休みの日になるとやっつけなければならないことが山ほどあるのだけど
脳細胞が死滅するんじゃ・・ってぐらい寝るのでスタートが遅い。

今せっせとこなしているのは
野球部仕事。
雑用をいろいろと取り仕切っているキャプテンのおかーさんが超がつくほどのキャリアウーマンさんなのでお手伝いしています。
(仕事も家庭も野球部も全部に一生懸命)

誰もいないことをいいことに
床にばら撒いてパソコン作業をしてますが
視線を下にするとこじはるちゃんのきゅーとなひっぷが・・・・・←仕舞えや!

これが終わったら買い物でも行ってくるかな。

id:robin16
おやすみのことを語る

日付が変わる前に。

BDにたくさんのお☆さまをありがとうございました。

1年がジェットコースター並に過ぎていきますが
日々充実している証拠!!

では、おやすみなさいませませ

id:robin16
ありがとうのことを語る

感謝感謝感謝ですぅ

・゜・(つД`)・゜・

右端にあるものが超気になります(笑)

id:robin16
食事いただきますのことを語る

おスシを買ったらケーキが持てなくなり諦めました。

自分で誕生ぱーちー(?)のセッティング。

id:robin16
おはようのことを語る

晴天な日曜日(風強いけど)
これから研修行ってきまーす。

2年連続、誕生日に研修て(-ι_- )

昨夜は日付が変わる前に寝てしまい夢の中で一つ年を重ねました。

今日はケーキ買って帰ろうっと。

とりあえず、今日の研修で寝ないようがんばります←

id:robin16
おやすみのことを語る

たくさん寝て
たくさん家事して
たくさんおしゃべりしたので

日付が変わらないうちに寝ます

明日は研修だよぅ
テスト付きだし(・Θ・;)

では、おやすみなさい

id:robin16
Kinki Kidsのことを語る

ツアタイに『King』って入っているんだとか??

グッズに王冠のモチーフが入ってるんじゃ、とか
王様とか王子とか・・・

セットは城がいいよ城!!
そして二人にはかぼちゃパンツに白タイツを穿いてもらって
登場は白馬で花道を駆け抜ければ完璧・・・

楽しみだっ←

id:robin16
なうのことを語る

野球部の忘年会打ち合わせ中。

年末ですなぁ。

id:robin16
地震のことを語る

地震そのものよりもケータイの緊急地震速報の音に驚いた。

あ、おはようございます

id:robin16
帰り道のことを語る

超超超寒い(( ;゜д゜))

しかも電車が遅れまくってて、終電の時間なのにまだ3本前のが到着してないよー。

師走の週末ってこんな感じなのかなぁ

とりあえず年内は終電帰りはこれで最後。

早くベッドでぬくぬくしたい。
明日は二人とも学校だから6時起きか・・・(;゜д゜;)

id:robin16
行ってきますのことを語る

昼前に買い物に出た時エライ寒かったのでモコモコになって出てきました(夜中に帰宅だし)

一気に寒くなりました(( ;゜д゜))

今月のシフトを見てたら
そんなにキツイ感じではないけど予定があちこちに入っているからなんだかキツキツ(´-ω-`)

ぽけー・・・・っとしている時間はないってことか。
寝込むことがないようにしないと!!

id:robin16
なうのことを語る

まだいろいろ試してはいないのですが
このお値段でこの機能はすごいですね~。

id:robin16
ゆずのことを語る

午後からライブDVDをチラ見しながら作業して
今、一息ついたのでディスク2の東北ツアードキュメント見てます。

歌は人の心に響くね、本当に。

久しぶりに感動しました。

id:robin16
なうのことを語る

新しいプリンターを設置しました

早速印刷してみましたが
お値段以上の仕上がりでした。

前のカラリオの3分の1以下の値段なのに印刷のクオリティ的には変わらないよ。(写真印刷はイマイチらしいけどね)

今って複合機が当たり前なのかな?
このお値段でコピーもスキャナーもついてるんだよね。
すごいなぁ。
これでインクが安ければ文句無しなんだけど。

さ、年賀状買ってくるか。

id:robin16
知らんがなのことを語る

年賀状って・・毎年悩みどころなのです。

めんどくさがりな私なのでいつもこの時期になると『もう年賀状なんてええやん!やめてしまえ!!』と日本の慣例行事(?)を踏みにじるようなことを思ってしまっているわけです
結局12月も押し迫った頃に焦って印刷(・Θ・;)アセアセ
そして、宛名を印刷するときに、何年も年賀状だけのお付き合いになっている人のところで止まってしばし悩むのです。
(結局は出しているのだけど)
年賀状だけとはいえ、大事な知り合いもいるし・・・

あぁぁぁぁぁ・・・今年も相当悩んで止まっています。

ヒトヅキアイッテムズカシイι(´Д`υ)

id:robin16
ひとりごとのことを語る

何かと忙しい12月(気持ち的に)
貴重なお休みなので有意義に使いたいと
プリンターも新しくなったことだし(まだ接続してないけど)年賀状にとりかかりました。
去年は喪中だったためやりとりがなかったので一昨年のをひっぱり出して住所登録してます。

その中の一枚。

宇都宮に転勤になったダンナの従兄弟からの切ない一言(・w・)←

id:robin16
おやすみのことを語る

ミタさんリアルタイムで見たかったのに試験前な娘にテレビ消された( ノω-、)

そんなリビングをマイルーム代わりに使用している娘にチビ座イスを買ってきました。

こんなの与えたらますます自室に行かないよね(笑)

いよいよ12月。
2011年ラストですよ〜
予定がいっぱいで嬉しいけど忙しそう。

では、おやすみなさーい

id:robin16
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

我が家の近所に、もじゃハウス(空から日本を見てみよう参照)がある。
毎日通っているのだけど、あまり気にもとめてなかったようで、今日なんとなく見たら家を覆っている葉っぱが見事に紅葉してた。

思わぬところで秋を感じてます(もう、冬だけど)